試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2020/7/19(日) 13:00〜

2020秦野市公式戦

チームロゴ秦野タイマンズ

負け

0-10

秦野市球場

チームロゴTEAM HADANO
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ秦野タイマンズ 0 0 0 0 0
チームロゴ TEAM HA… 0 2 3 5 10

-

HR

-

コメント

2020年 秦野市公式戦!

冒頭に、
自分の浅はかな考え方と準備不足で試合のリズムを壊してしまいました。
ピッチャーたくさんを筆頭にteamメンバーに、本当申し訳ないです!🙇‍♂️

人生経験したことがない、コロナと共存する世界観中、みんなと会うのが3ヶ月ぶり。

期待と不安で楽しみで、大会当日の朝を迎える。
今回、論評は私こと(48歳)丘サファー石井が記載します。

その日は第3試合目に試合開始。
グランドルールや慣習を忘れ、アップをロクにせず慌しく試合を迎えてしまった。
※このことが試合を大きく左右する。

タイマンズが先行で試合開始。

1番は、去年のNVPノリ。初回様子を見ていきたいところだか、積極性が裏目に出てあえなく、ショートゴロ。
2番は、ケンシン。今まで当てにいく打法から、しっかりテイクバックを振込む打法に打率が良くなったのだか、ここも早打ちで凡退。
3番は、ハセ。ファーストゴロ。
器用貧乏のところがあり、つい小手先でバット操作しまうため、技投派のピッチャーに打たされてしたう。もっと下半身を使えばさらによくなるのにもったいない。

その裏、ピッチャーはたく。

インコースの球筋がよく、相手もうちずらそうにして、0点に抑える。

2回4番ユージ。断食して力が入らないが、球筋はよく見えていて自分に期待をしたが、右打ちを意識し過ぎて、インコースに腰が回らず、凡退。

5番はたく。チーム1のインテリ。高い知識を裏付けされた洗練されたバッティングホームでヒット予感したが、三振。

6番は、ノリブラザー。18歳のフレッシュマン。初ヒット期待したが残念。

2回裏。たくの熱投が続く。
球の勢いはあるが、キャッチャーの送球が悪く、投球が安定してるせず2点を先行される。
3回表、七番しょうた。元気があり野球が大好きな青年だか彼女が出来ない・・・
あ、
しまった関係なかった。

続くは、8番たかJr.。振込む力はあり長打を期待したが、当てにいき一ゴロ。

親父が挽回かと思われたが、力んでセカンドゴロ。タイマンズ通算打率1だが、子供の前にではよいところを見せたいが為にチカラが入ってしまうのかー

3回以降は、見ることも出来ないあり様となり、ノーヒットノーランのコールド負け。

まさしく、日々の生活と試合前の体と心の準備をして、試合に挑め大切さを痛感させらる試合でした。


# 選手名
17 ノリ
7 ケンシン
20 ハセ
18 ユウジ
9 タク
33 しょうた
00 Jr
37 タカさん
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
17 ノリ 先発 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 ケンシン 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 ハセ 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 ユウジ 先発 4 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 タク 先発 5 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 しょうた 先発 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
00 Jr 先発 8 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
37 タカさん 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する