試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/12/6(月) 7:30〜

まほろばリーグ

勝ち

2-6x

島津G

チームロゴ秦野タイマンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 秦野シェ… 1 0 1 0 0 0 0 2
チームロゴ 秦野タイ… 0 2 0 3 0 1 6

タク

S

ハセ

HR

-

コメント

今季の最終戦!

この約1年は歴史は繰り返すと言うが、人類史上かなりまれにみる
細菌との闘いを繰り広げた1年になりましたが、試合を棄権することなく
みんなのタイマンズが最終戦を迎えることができることに感無量です
(^^♪

今年でタイマンズは約30年。当初のメンバーと今のメンバーは入れ替わっていますが、創業当時と変わらず、「野球と通じた親身な仲間」でいることがなりより嬉しいです。

さてさて、試合の論評です。

最終戦はタイマンズの勝利、まほろばリーグ3位で2021年の幕を閉じました。

1「投手陣」
先発タクは、見事なピッチング。この復調ならAクラスを狙ることも可能かな~。切れのあるあるストレートに横スラは、素晴らしい一言!
(※しいて言えば、腕が遅れてくることよる、ぬけるたま〇がもったいない(笑))
抑えは、長谷川!こちらも完璧!あのスライダーは一級品。あれは、まほろばリーグレベルじゃ打てないよ
(※本人は良さをわかっていないのが残念)

2「打撃陣」
ノリ:ナイスバッティング!に走塁!あのレフト前は最高だね。
たく:恐れ入りました。もう「あっぱれです」。特に引っ張ってライト越えは凄いですね、来年はぜひホームランをねらってください
(※ニューバットの購入もお願いします(笑)
ひっくん:ナイスバッティング!に盗塁!ユニフォームを着ているシルエットがかっこよくて惚れ惚れします。ビックボスみたい(笑)
ショータ:ナイスバッティング!あっという間に外野にいったね!みていて気持ちがよかったよ!
ハセ、ユウジ、ユウスケ、ケンシン:次に頑張りましょうだが、ハセは悪い‼今季全然打てないユウジに回す前に、自分で決めないと!あまい球を1球で仕留めて下さい❣

3「守備陣」
ユウジ:普段から肩を動かして。
ケンシン:瘦せてください
ユウスケ:ランニングが無理なら、歩くだけでいいので散歩してください。

今年1年間、みなさんご苦労様でした。
また、たく監督長谷川キャプテン、チーム運営をしてくれてありがとうございました。
ずーと、みんなと繋がっていける嬉しいです^^

# 選手名
17 ノリ
9 タク
20 ハセ
18 ユウジ
99 ひっくん
55 ユウスケ
33 しょうた
7 ケンシン
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
17 ノリ 先発 2 4 4 2 0 2 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 タク 先発 3 4 4 3 0 2 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 ハセ 先発 4 4 3 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 ユウジ 先発 5 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
99 ひっくん 先発 6 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
55 ユウスケ 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
33 しょうた 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 ケンシン 先発 9 3 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 タク
20 ハセ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 タク 30/3 0 0 0 - - 0 0 2 0 0 0 0 3
20 ハセ S 30/3 0 0 0 - - 0 0 3 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する