試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/8/20(日)

まぼろばリーグ

チームロゴトープラ

勝ち

4-5

島津

チームロゴ秦野タイマンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ トープラ 1 1 1 0 0 0 1 4
チームロゴ 秦野タイ… 0 0 2 0 3 0 0 5

S

ハセ

HR

-

コメント

炎天下のうだるような熱さの中での野球でしたが、
トープラさんに快勝!

野球は、勝たないと楽しくないのを再確認しましたね☺
やはり、打撃では転がす、塁にでる、次の塁にいく等の基本が大事なことがよくわかりましたね。
また、やっぱり守備の大切さ!
一部内野でもたつきましたが、なんといってもビッチャーのコントロールと2つのゲッツーが実に大きかった!
ピッチャーも嬉しいし、守備のリズムがよくなるし、なりより、守備がよいと盛り上がるよね❢
Jr・ユウスケ監督・たかさん、ナイスプレイ!

打撃陣は、14出塁(7ヒット、7 四球)よく塁にでましたね。
出塁率は大事。相手守備陣にどれだけ圧力をかけれるか!まずは出て・走って・ホームまで近づくこと。
ケンシンの3出塁、しょうた・たかさんの2出塁。ナイスです。


改めて、遠藤さんから教えて貰う、
勝つ姿勢は勉強させてもらっています。

公式戦で勝つために、
まぼろばリーグで、遠慮せず・無理して・走って・一緒懸命にプレイしましょう。

ここで出来ないと、市の大会では絶対できません。

※ワッキー、2打点ナイス(⁠^⁠^⁠)
※青木くん、あの守備は2安打もんだよ。
※たくさん、体調悪いのにきてくれてありがとう!

# 選手名
100 青木
7 ケンシン
38 隆介
18 ユウジ
32 わっきー
37 タカさん
55 ユウスケ
33 しょうた
34 遠藤さん
9 タク
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
100 青木 先発 1 4 3 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 ケンシン 先発 2 4 3 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
38 隆介 先発 3 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
18 ユウジ 先発 4 4 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
32 わっきー 先発 5 3 3 1 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
37 タカさん 先発 6 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
55 ユウスケ 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
33 しょうた 先発 8 3 2 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
34 遠藤さん 先発 9 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 タク - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
34 遠藤さん
20 ハセ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
34 遠藤さん 50/3 0 0 1 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
20 ハセ S 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する