試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/10/8(日) 11:00〜

まぼろばリーグ

チームロゴ秦野タイマンズ

引分け

11-11

しまずG[

チームロゴトープラ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ秦野タイマンズ 3 2 3 0 0 1 2 11
チームロゴ トープラ 0 0 2 1 2 5 1 11

HR

-

コメント

私(ユウジ)の誕生日月の10月。スポーツのシーズンになってきました。

タイマンズの勝率が6割になるか正念場の大切な今日の戦い!
なのに、
みんなの支柱的な存在ユウスケ監督・はせがわキャプテンがいない、
ゆゆしがたい事態になってしまう😁

元来なら、どんな理由にせよ嫁を質に入れても、シーズン終盤戦の戦いに死に物狂いでかけつけるものだが、そのことが試合の結果にどう左右するか(笑)
試合は、タイマンズの先行で幕をあける。戦ではないが、喧嘩は相手への奇襲で、有利にたつことがとても大事!

仁義なき戦いではないが、「追われるものより負うもの法が強いじゃ!」ではないが、先手必勝!

タイマンズが序盤3回表で、なんと8点リード!
その後、
かずが5/5回
ユウスケ5/1回
遠藤さん1/1回で終了。 計11点

遠藤さんは相変わらず安定。ユウジは最悪!打たれるは四球連発でみんなに迷惑をかけました。本当に申し訳ございません(練習しますので、ピッチャーをさせてください(>_<))
かずは、能力があるからもっと自分を高めて!
ピッティグを覚えて!
特に体を鍛えればもっとうまくなって、相手を圧勝できるよ!

バッティングに関しては、みんな、ヒットや四球進塁打を売ってチームを貢献してくれました。ありがとうございます。

その中でも、今回はたくさんとショウタの3出塁。

出塁率が、とっても大事!
ありがとうございます。
出塁が相手に一番プレッシャーをかけます。今回の11点の得点は、そのおかげです。

※個人的には、たかさんのライトオーバーが一番です。相手の心を八つ裂きにします(笑)

# 選手名
- のざきくん
- あきらくん
25 青木さん
18 ユウジ
9 タク
37 タカさん
34 遠藤さん
33 しょうた
19 カズマサ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- のざきくん 先発 1 5 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0
- あきらくん 先発 2 5 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
25 青木さん 先発 3 5 4 1 0 1 0 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0
18 ユウジ 先発 4 4 3 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 タク 先発 5 4 2 1 0 0 0 3 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
37 タカさん 先発 6 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
34 遠藤さん 先発 7 4 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 しょうた 先発 8 4 3 2 0 0 0 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
19 カズマサ 先発 9 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
19 カズマサ
18 ユウジ
34 遠藤さん
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
19 カズマサ - 50/3 0 5 3 - - 0 0 2 1 0 0 0 1
18 ユウジ - 02/3 0 5 5 - - 3 1 0 3 0 0 0 2
34 遠藤さん - 11/3 0 1 1 - - 2 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する