試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/4/7(日) 7:30〜

まほろばリーグ

チームロゴ秦野タイマンズ

負け

2-7x

島津G

チームロゴライオンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ秦野タイマンズ 1 0 1 0 0 0 0 2
チームロゴ ライオンズ 3 0 4 0 0 0 7

HR

-

コメント

雨上がりの島津グラウンド。来週の公式戦に勝って弾みをつけたい試合。相手はBクラス。好投手、強打のチームライオンズ。久々の遠藤-ユージバッテリー。ショータが久々のセカンド。いざ出陣!
1回、先頭ノリさんが好走塁もあり、二塁打でチャンスメイク。その後三盗を決め、ワイルドピッチでホームイン。幸先よく先制する。
1回裏、先頭にヒット許すと、続く当たりはショートケンシンさんの正面、ゲッツーコース。とってセカンドへ。ショータがとって一塁へ送球が握り損ないゴロ送球に。その後タイムリーを許し3点を取られ逆転。
2回表、相手投手のインコース高めのボールと外の変化球に翻弄され、三者凡退。
2回裏、ケンシンさんのファインプレーに青木さんのファイトプレーで無失点!
3回表、先頭遠藤さんの内野安打に全力疾走で相手チームのミスを誘い二塁を陥れる。その後3つの四死球で一点を返す。
3回裏。先頭にヒット許すと、続く当たりはまたショートケンシンさんへ、ゲッツーコース。しかし先ほどのリプレイかのようなショータの送球でゲッツー取れず(泣)
その後相手打線の猛攻にあい、ライトカズマサのダイビングも虚しく4点を許す。
その後はレフト青木さん、センターノリさん、途中からライトに入ったショータの外野陣の広い守備範囲でアウトをどんどん重ねていく。
しかし、打線は相手投手の変化球に翻弄されノーヒット。そのまま敗戦となりました。

しかし、守備陣もノーエラーで無四球。で締まったゲーム展開は出来ていました!公式戦ではがむ"しゃ"らに勝"しゃ"を目指して、よっ"しゃ"がたくさん出るゲームにしましょう!

P.S.
春の陽気になってきていますが、体調管理には十分注意して来週のゲームに臨みましょう!

# 選手名
17 ノリ
25 青木さん
18 ユウジ
20 ハセ
19 カズマサ
33 しょうた
7 ケンシン
34 遠藤さん
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
17 ノリ 先発 1 4 3 1 0 0 1 2 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
25 青木さん 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
18 ユウジ 先発 3 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
20 ハセ 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 カズマサ 先発 5 3 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
33 しょうた 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
7 ケンシン 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
34 遠藤さん 先発 8 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
34 遠藤さん
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
34 遠藤さん 70/3 0 7 2 - 5 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する