試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/7/21(日) 7:30〜

まほろばリーグ

チームロゴ秦野タイマンズ

引分け

4-4

島津グラウンド

チームロゴヘッジホックス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ秦野タイマンズ 2 1 1 0 0 0 0 4
チームロゴ ヘッジホックス 1 2 1 0 0 0 0 4

HR

-

コメント

世間は夏休み!気温30℃超えの中のゲームになりました。相手は強力投手陣を擁するヘッジホックス。いざプレーボール!

1回表、今日の1番はカズ!いきなりセンター前で出塁!すると、盗塁とエラーが重なり、1アウト1.3塁のチャンス!ここで、クリーンアップのたかさん、ハセさんがきっちりチームバッティングをして、幸先よく2点を先制。
1回裏、今日の先発はハセさん。エラーなどが重なりますが、最小失点で切り抜けます。
2回表、先頭のショータが四球を選び、盗塁とエラーで再びチャンス。ここで8番ケンシンさんが、ここでもチームバッティングで一点とり、再びリードを広げる。
2回裏、最近太り気味になってきた、カズ、ショータの懸命なプレーも、アウトにできず、同点に追いつかれる。
3回表、先頭の青木さんが振り逃げで出塁し、その後チャンスとなり、ここで3番タカさんが、打撃の教科書のようなセンター前で勝ち越し!その後1アウト満塁のチャンス!ここで、7番ショータ。2ストライクと追い込まれるも、粘ってカウントを整える。しかし、最後は当てに行ってしまい、打球に力なく、浅いライトフライ。サードランナーのタカさんも懸命にホーム突入もアウト!
(もっと楽にタカさんが帰って来れる犠牲フライ打てたら良かった泣)
その後は両チームの投手が素晴らしいピッチングを展開し、結果引き分けに終わりました。

あそこでアウトになれば、あそこで打てればと、たらればは付きものですが、次回は勝ち切れるように頑張りましょう!

皆様、夏本番になります。各自、体調管理にはご留意いただき、次戦に備えましょう!僕も野球部の生徒と一緒に練習してきます!


以上、今日の選評は、自チームで打たず、助っ人で先制タイムリーを打った、ショータでした!笑

# 選手名
19 カズマサ
25 青木さん
37 タカさん
20 ハセ
18 ユウジ
55 ユウスケ
33 しょうた
7 ケンシン
34 遠藤さん
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
19 カズマサ 先発 1 4 4 2 0 0 1 3 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
25 青木さん 先発 2 4 3 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0
37 タカさん 先発 3 4 4 1 0 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
20 ハセ 先発 4 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
18 ユウジ 先発 5 3 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
55 ユウスケ 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0
33 しょうた 先発 7 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
7 ケンシン 先発 8 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0
34 遠藤さん 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
20 ハセ
34 遠藤さん
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
20 ハセ - 30/3 0 4 0 - - 5 0 0 0 0 0 0 1
34 遠藤さん - 40/3 0 0 0 - - 0 0 2 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する