試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/11/17(日) 9:30〜

第73回扇町屋大会

チームロゴ高倉七区ジャガース

負け

2-12

黒須ソフト場B

チームロゴあず小べーすぼーるくらぶ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ高倉七区ジャガ… 0 0 2 2
チームロゴ あず小べーすぼ… 3 2 7 12

-

HR

-

コメント

いよいよ大会最終戦!結果は残念なが敗戦となってしまいました(涙)しかぁ~しっ!3位入賞でトロフィー・賞状・そしてメダルをGETしました(^^)/
 以前も記載しましたが、今年度の6年生2名、T・T選手、E・R選手は自主練等見えない努力を積み重ね、相当な速度で成長しました。今年度開始当初の大会では”最下位”スタートとなりましたが、そこから異常に暑かった夏を乗り越え、数多くの練習試合を重ねて今に至っています!手前味噌ですが、地域チームの中で成長度は”No,1”と自負しています!これは6年生2名の成長とリンクしており2人で力を合わせTJ軍団を引っ張ってもらった結果です。 
 石原軍団で言えば”石原 裕次郎と渡 哲也”、たけし軍団で言えば”北野 たけしとガダルカナル・タカ”的なポジションでチームを率いてくれました(爆)
”寺尾 聡””舘 ひろし””神田 正輝””峰 竜太”/”ダンカン””つまみ枝豆””そのまんま東””ラッシャー板前”ポジの5年生にはもう少し頑張ってほしかったですが…
まだまだ納得のいかない結果かとは思いますが?2人には是非とも自信を持って次のステージに邁進してほしいですね(^^)/
 そして最も重要な事!2人の成長に、ココまで協力しくれた”ご家族”、練習試合をしていただいた数多くのチームの皆様、応援してくれたチームのみんな、サポートしてくれた父母会、監督、コーチなどなど、協力してくれた周りの皆様に感謝できる人になってほしいですねっ‼いつでも決して”謙虚さ”を忘れないで下さいねっ(”お前が言うな”的ではありますが…私みたいになってしまいますよwww)
 とにかくこれにてTJ軍団の扇町屋大会は終了となりました。毎度の事となりますが期間中サポート・応援頂きました父母の皆様、大会運営執行部・審判部の皆様、そして何より、大会通じてベンチ・審判・Tボールと大忙しだったTコーチとNコーチ!ありがとうございました‼この大会でかなり審判の腕前が上がったのではww?もちろん今後私も審判協力しますよっ!そして積極的に譲りますよっww Nコーチ荷物運搬もありがとうございました‼引続き応援よろしくお願いいたします‼

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する