試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/12/1(日) 13:30〜

クリスマス杯

チームロゴ高倉七区ジャガース

勝ち

7-4

黒須ソフト場

チームロゴBEアローズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ高倉七区ジャガ… 4 2 1 0 7
チームロゴ BEアローズ 0 0 1 3 4

-

S

-

HR

-

コメント

そしてそしての2試合目!対戦相手は”柏原アローズさん”と”入間川ベアーズさん”の連合チーム!だからチーム名が”BE(ベアーズ)アローズ”なんだっ‼と謎が解けました(笑)と話しの落ちは何も無いですが…
 まぁ試合結果は見事”勝利”!オメデトウっ‼毎年、柏原アローズさんは強豪チームで、そこに更に入間川ベアーズさんの戦力も加わったら…考えるだけで恐ろしいチームでしたが、TJ軍団はなんとか全員野球で勝利しました‼5年生軍団の良いプレーが随所にあり、バッティングもK・R選手がタイムリーありの大当たり、守備では、センターW・T選手の大飛球ランニングキャッチや、サード副キャプテンT・Y選手の強打サードライナーを見事な反応でアウトにしたり…などなど皆6年生の為に全力でプレーする姿が印象的な試合でした!そして先発した6年生E・R選手も、ナイスコントロールと三振奪取のスバラシイピッチングを見せてくれました。バッティングでは見事に?フライを打ち続けてしまい、前回より”揚げ物禁止令”が発令されております(笑)もう1名の6年生キャプテンT・T選手はそんなE・R選手を後目に?見事ヒットを放ち、その感触を存分に楽しんでおりました(笑)良かったねっ!キャプテン。E・R選手も、もう1試合あるので”ヒットの感触”を是非とも楽しんで頂きたい!ガンバレE・R!
 そしてコノ試合、リリーフした普段キャッチャーを専門としている5年生H・I選手ですが、ココ数試合コントロールが全く安定せず、残念ながら早期交代となってしまいました…これを彼がどう捉えるか?が重要で”考える良い機会をもらった”と考えるか?”何も考えず同じになるか?”で大きく変わって来ます。私達も彼が前者を選択できるよう、うまぁ~く声掛けして誘導する働きかけが必要ですね!とにかく”実戦で試せる機会”は相当数少ないです。彼らがそこを認識し”1試合1試合大切に”の本当の意味を理解できるよう細かく細かく観て行きたいと考えます。
 いよいよ次回12/14が、この仲間で戦える最後の試合となってしまいます(涙)6年生はココまで自分たちに協力頂いた全ての方々に感謝しながら、とにかく楽しみながら試合を味わって下さいっ‼5年生は6年生の為に全力で戦って下さい‼そして自身の成長の為の貴重な機会として活かして下さい( `ー´)ノ
次回!いよいよこの世代のTJ軍団最後の試合となります‼引続き盛大な応援と、ご協力をよろしくお願いいたします<m(__)m>

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する