試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/12/14(土) 11:00〜

クリスマス杯

チームロゴ高倉七区ジャガース

負け

1-6x

黒須ソフト場

チームロゴ狭山レジェンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ高倉七区ジャガ… 0 0 0 1 0 0 1
チームロゴ 狭山レジェンズ 2 0 1 0 3 6

-

HR

-

コメント

さぁ!いよいよ2024年度6年生2名、キャプテンT・T、副キャプテンE・Rの最後の公式戦となりましたっ‼結果は残念ながら”敗戦”となりました(ToT)/
しかし2名の6年生はそれぞれ最後の試合を楽しみながら戦っておりましたっ!この大会”揚げ物禁止警報?”wwwが出ていた、E・R選手ですが最終戦は1打席もフライを打つ事なく、良い当たりをしておりましたよっ‼前試合より、わずか1週間ですが恐らく彼なりにこの1週間考え、自主練した成果かと思われます?今の彼にとって大切なのは、結果よりもこの”プロセスこそが成長の証”であり、これからの彼にとって非常に価値あるものになります。一緒に野球ができた期間は短かったですが、この短期間にビックリするほど成長しました‼特にE・R選手は入団当初より、とても臆病?引っ込み思案?人見知り?なのか逃げながらバッターボックスに入っておりましたが、今や”打ってやるぞっ‼”と気迫みなぎる姿で、1年前を思い出すと信じられない姿です(笑)思い返すと”今の姿は入団より今日までの彼の努力の結晶”です‼必ずしも努力が報われるとは限りませんが、少なくとも入団よりココまでの姿に成長した事に対して、自信を持ってどんな道に進んでも謙虚に努力する事を継続して欲しいですねっ(^^)/よく頑張ったぞっE・R‼
 そしてその成長を共にしたのが、相棒?であるキャプテンT・T選手です!残念ながらこの試合、E・R選手のフライ打ちを吸収してあげたかのように見事に上げておりましたが(笑)だとしたら相棒思いの選手ですwww
彼は入団当初より非常に明るく野球センスも良く、決して落ち込まない前向きな性格でした!ある意味E・R選手とは対照的な存在で、だからこそ2人で協力し切磋琢磨できたのではとも思います??そして彼はキャプテンとして魑魅魍魎渦巻く下級生たちを上手に引っ張り、時には志願して限界まで投げ抜く姿を見せたり…とキャプテンとしての役割を責任感を持って立派に果たしました‼入団時期を考えると、経験値も無く”いきなりステーキ”ならぬ”いきなりキャプテン”状態だったのではないか?と推察されます…でもそんな重責を感じさせる事なく”アハハっ”と笑いながら、どんな事にも前向きにチャレンジする彼でしたので難なくこなしているように見えました?(^^)/
”深く考えるより、まずやってみよう!”私からはこんな風に見えました。もちろん彼はそこまで深く考えていないかもしれませんがねっ?
ココが彼の良い部分で、どんな事にも悩む事無く”まずはやってみる!そして努力する!”スゴイ強みだと思います(^^)/大人になると、どうしても”あれやこれや”と知識過多になり考えすぎ、なかなか一歩が踏み出せない…なんて事がありますが…この先成長しても、彼には是非この良い部分を存分に発揮してもらい、どんな事にも積極的にチャレンジして、成功も失敗も多くの経験値を積み上げてほしいですね!きっと”人の気持ちが分かる”スバラシイ人に成長すると思います‼ココまでありがとうっT・T!
 とにかくまずはT・T選手、E・R選手お疲れ様でした!そしてありがとう!まだ卒業まで時間がありますので、お世話になったTJの為に協力して頂けると助かります<m(__)m>そして、自分たちの進路も、ご両親と相談してじっくり考えて下さいね!*E・R選手は自分の意見があればハッキリ伝えるんだぞっ(笑)会長!あたたかく見守ってあげて下さいwww
 これにてクリマス杯は終了となります。運営執行部の皆様、長きにわたり開催頂きましてありがとうございます<m(__)m>是非、来年も参加したいので継続よろしくお願いいたします‼そして寒い中、応援頂きました父母の皆様、今回もお手伝い等ご協力頂きましてありがとうございました。引続き、6年生卒団までご協力頂けると幸いです!よろしくお願いいたします

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する