試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/5/4(日) 10:00〜

入間市大会

チームロゴ高倉七区ジャガース

勝ち

8-6x

黒須野球場B

チームロゴあず小べーすぼーるくらぶ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ高倉七区ジャガ… 3 2 1 2 0 8
チームロゴ あず小べーすぼ… 1 3 1 1 0 6

-

S

-

HR

-

コメント

さぁいよいよベスト4を賭けた“あず小戦!“…
なんとなんと勝利しましたぁ〜‼︎‼︎まずはTJ諸君!よく戦い抜いたぞっ!大会規定上、まずは3位確定(2チーム)らしい?です(選手たちヤッタなっ!まずはメダル確定だっ!)
M監督やりましたねっ!オメデトウございますっ!(体調悪い中お疲れ様でした)m(_ _)m
入間市大会でココまで勝ち上がったのは◯○年?ぶりとかなり久々のようです?この世代がTJ史に名を残すことができ大変嬉しいですねっ!
今大会はクジ運?も味方につけて彼らがしっかり活かしております(笑)
*NコーチこれでTJの抽選担当確定ですね💮
今この時点では”ひとまずの“嬉しさに浸っておりますが…試合中は、ずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと気が休まらぬ展開が最後まで続きまして…終了直後は疲れ果ててぐったりしました(笑)
内容としては先制点を取り波にのる展開でしたが、緊張からか?ピッチャー陣が安定せずフォアボールからヒットを打たれて得点される展開がつづきました。それでも経験値からか?ギリギリのところで踏ん張りなんとか凌いでおりました。ココは全員の”勝ちたい気持ち“の表れが出た素晴らしい部分です!
そしてTJ陣は本日も打つべき選手がしっかり打ち見事に得点を重ねました。走塁も隙無くこなして次の塁を積極的に狙っておりココが非常に重要なポイントとなりました。昨年より走塁に重きを置いて練習した結果が出ております!
さらに“応援の声”“ベンチからの指示“など少しづつですが選手たち自らやるべき事を考え実行しておりました。スバラシイ!直前までこの事で散々チクチク言われていた彼らでしたがこの大会で少しずつですが成長が見えました(^^)大会での勝ち負けもちろん重要ですが、課題を明確にしてそれをクリアするプロセスはもっと重要と考えます。そして”喜び“”悲しみ“”悔しさ“など様々な感情をチームメイトと共有できる事もスバラシイ事と考えます。羨ましいですねぇ〜
 最後はキャプテンがリリーフし気持ちの入った投球を見せしっかりと締めくくりました!このような姿をキャプテンが見せる事もとても重要と考えます。チーム全体の空気は野球に限らずなんだかんだ”その組織の長次第“です。見えない力はこんなところにも作用するのでキャプテンが全力・本気を見せる事が重要なのです。彼には常々伝えておりますが”本気と全力の姿がダサいから全力を出さないと考えるのは中2病だっ!“そんな想いを胸に全力でプレーしておりますwwwそれは冗談ですが彼には今後も言葉より行動で引っ張っていってほしいですねっ!ガンバレT・Y!!
明日は練習試合でもお世話になった角栄スターズさんとの準決勝となります!もちろん市内の強豪チームですがTJ選手たちには臆すことなく挑んでほしいですねっ!今の彼等ならきっと良い試合ができますっ
勝っても負けても、今自分たちができる全力を本気で出し切ってプレーしてくれる事を願っております。
本日も暑い中、応援に駆けつけていただきまし保護者の皆様、いつもありがとうございますm(_ _)m本日の勝利で満足せず明日も全力でプレーいたしますので引き続きの応援よろしくお願いいたします!

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する