試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/5/5(月) 12:30〜

入間市大会

チームロゴ高倉七区ジャガース

負け

1-8x

黒須野球場A

チームロゴ角栄スターズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ高倉七区ジャガ… 0 0 0 1 0 1
チームロゴ 角栄スターズ 1 0 3 3 1 8

-

HR

-

コメント

そして準決勝進出にて角栄スターズさんとの対戦となりましたっ‼結果は残念ながら敗戦となりましたが、大会規定によりこの時点でTJは入間市大会3位が確定!カップとメダルをGETいたしました(^^)/
前回も記載しましたが、TJが入間市大会上位入賞となったのは〇年以上前(調べないと分かりませんが…汗)とにかく、久々の上位入賞となったそうです‼M監督お疲れ様でした&オメデトウございますっ!
もちろん”優勝”が理想ですが⇐ココにたどり着くまでの課題を残したこの大会。さぁこれからどうやって?その課題クリアしていくのか?のプロセスが選手たちにとって非常に重要ですっ‼毎度毎度言っていますが”考える力””実行する力”等々今の彼らにとって是非とも身につけて頂きたいところです‼これは、彼らが大人になってからも必ず役立つ力となります‼
せっかく、ちょうどイイ?結果(笑)に落ちついたので、この題材を活かして上記プロセスをしっかり踏ませたいところ(^^)/この点に於いては私達大人が単純な”勝ち・負け”の良し悪しだけの判断では無く、彼らの成長の為に明確な指針をもって指導できると最高ですねっ(まぁそう上手くは行きませんが…思想は大切!www)
と、難しいことを記載しましたが…かれらの集合写真を、なんとなぁ~く眺めておりましたが、皆どの選手もイイ笑顔でとても嬉しそうな顔をしておりました。単純に”うれしい事”が自信に繋がってくれるとイイですね(^^)/
 技術的には、単純に”打てなかった”(涙)!これに尽きます!一番苦手とする球速が緩いPでしたので、皆”フライ””凡打””三振”などなど課題を残すものとなりました。そして相手打線が強力で何発も快音を響かせ外野に飛ばされました((+_+))。やはりそれなりに球速あるPは得意のようでして…先発したキャプテンT・Yそして副キャプテンW・Tも粘りましたが及ばず‥
ただし最後にリリーフしたN・Y投手はいつものごとく凡打を打たせて取る見事なPを見せておりました‼
そしてこの試合は何より選手たちの”勝ち”への意気込みが”行動で見えた”試合でした!守備ではなんとか止めようと打球に飛びつく選手、バッターではなんとか塁にでようと必死にヘッドスライディングをする選手…などなどちょっと前では考えられないような”本気”が見えた気がします!
試合前、M監督より”最後まで全力でプレーしよう!”と声をかけられ正にそれを実践してくれました。負けはしましたが、この大会でまた一回り気持ち的に大きく成長していることを実感しました(^^)/この先が楽しみですねっ
とにかくTJにとってこの3位は大きな自信に繋がる事だけは確実です‼ひとまず選手諸君お疲れさまっ‼この結果に満足せず小学校卒業まで成長の歩みを止めるでないぞっ‼これからのさらなる活躍期待しているぞ( `ー´)ノ
これにてTJの入間市大会は締めとなりました。毎度のこととなりますが、大会執行部、及び審判団の皆様、準備・応援等ご協力頂きました父母の皆様。いつもありがとうございます!なかなか盛り上がる試合の数々だったのでは?と個人的には受け止めとおりますがいかかがでしたでしょうか?
まだまだこの世代の野球は続きます‼今後も変わらずご支援頂けますと幸いでございます。引続き応援宜しくお願いいたします‼

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する