試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/11/20(水) 14:05〜

練習試合

チームロゴOSAKA IGOSSO

負け

9-3

三田市キッピースタジアム

チームロゴTeamTBC
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ OSAK… 2 0 2 0 2 0 0 3 9
チームロゴ Team… 0 0 0 0 0 1 0 2 3
コメント

2試合目‥

1回表‥エラー後犠飛で1点失いツーアウトからライト坂本の落球でもう1点失い2点先制される。坂本さん試合前ノックではノーエラーやったのに‥笑 

3回表‥相手3番強打者にツーランホームラン打たれ2点失う。

3回裏‥7番久馬が内野安打、9番宮里がエラーで出塁しワンアウト2 3塁のチャンス作るも10番田野三振、11番助っ人白木内野ゴロで無得点。

5回表‥エラー後ツーアウトから相手2番好打者にライトポール直撃のツーランホームランを打たれ2点失う。かなり上手く打たれた。

5回裏‥ツーアウト1 2塁のチャンス作るも8番助っ人宇高内野ゴロで無得点。

6回裏‥ワンアウト3塁のチャンスで11番白木のタイムリー安打で1点。

8回表‥エラーがらみとタイムリー安打で3点失う。

8回裏‥助っ人白木の犠飛とエラーで2点。

2試合目は敗退。

来年もまた試合したいと思う好チームだった。

次対戦するときは1勝はしたい。

久々参加のチャーさんは5打席目でようやく打球が前に飛ぶ。坂本さんは捉える打球もあったが安打出ず。この2人が作ったチームなので今後参加率上がるのを期待‥

# 選手名
- 升森(助っ…
0 井尻
- 日野(助っ…
- 大上(助っ…
- 小林(助っ…
017 チャールズ
14 小池
4 坂本
6 久馬
- 宇高(助っ…
18 宮里
1 田野
- 白木(助っ…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 升森(助っ… 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 井尻 守備 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
- 日野(助っ… 先発 1 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
- 大上(助っ… 先発 2 DH 4 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
- 小林(助っ… 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
017 チャールズ 先発 4 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
14 小池 先発 5 3 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
4 坂本 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0
6 久馬 先発 7 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
- 宇高(助っ… 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 宮里 先発 9 DH 3 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 田野 先発 10 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 白木(助っ… 先発 11 3 2 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 升森(助っ…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 升森(助っ… 80/3 0 9 4 - - 11 2 3 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する