試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/9/9(日) 10:00〜

チームロゴサンキューガッツ
チームロゴRED MONKEY
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴサンキューガッツ 0 0 2 0 0 2
チームロゴ RED MON… 3 0 0 2 5 10

HR

-

コメント

ゴンサーロ「バモス!バモス!」

2回表、ゴンサーロは3塁に滑り込んだ。
際どいタイミングだったが審判の判定はセーフ。
しかしゴンサーロの足にはアウチ的な痛みが走りました。

ゴンサーロ「oh...骨折シテシマイマシター」


【悲報、ゴンサーロ早くも離脱】

助っ人で獲得した外国人が一瞬で離脱する。

暗黒期によくある現象です。

最近勝てないやまのいは悩んでおりました。

勝つためにさまざまな勉強もしております。

本ペラッ…お店を繁盛させる簡単な方法、、
綺麗な女性を雇うことです。

なるほど。

やまのいは気付きました。

サンキューガッツに足りないものそれは、、

綺麗な女性の力だったのです。

サンキューボーイ、

アーンドサンキューガールズ














…いやいやいやいやwww ちがうでしょーwwwwww


本ペラッ…
19世紀から20世紀にかけて、インド独立の父、マハトマ・ガンジーはこう説いています。

弱い者ほど相手を許すことができない。
許すということは、強さの証だ。

なるほどこれか…っ!

これぞ草野球の原点、理論、品格、、
19世紀から20世紀にかけて、ガンジーは既に草野球の本質を説いていたのでした。

なんでも許してやろう。

遅刻?いいよいいよ!

ドタキャン?いいよいいよ!

え?負け?いいよいいよ!


こりゃ勝ったわ


サンキューガンジー

バモスバモス

# 選手名
1 エース
20 よっぴー
29 ボーリング王
10 アニキ
4 カヅキ
88 Gonza…
30 やまのい
15 永遠の18歳
5 スーパース…
23 ピンク沢田
19 Kさん
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 エース 先発 1 4 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
20 よっぴー 先発 2 4 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
29 ボーリング王 先発 3 DH 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 アニキ 先発 4 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 カヅキ 先発 5 3 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
88 Gonza… 先発 6 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 やまのい 先発 7 3 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
15 永遠の18歳 先発 8 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
5 スーパース… 先発 9 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
23 ピンク沢田 先発 10 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
19 Kさん - - - 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
15 永遠の18歳
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
15 永遠の18歳 50/3 0 10 3 - 7 2 8 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する