試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/7/25(日) 8:30〜

埼玉リーグ

勝ち

0-3

東松山野球場

チームロゴ東海オルカーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 宮城デフ… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ 東海オル… 0 0 0 0 0 3 3

S

-

HR

-

コメント

初回の攻撃、1番柴崎がレフト前ヒットで出塁、二盗・三盗で無死3塁と絶好の機会をつくるも、走塁ミスで無得点。2,3,4回と走者は出るものの、得点に結びつかず苦しい展開が続く。
先発・高田は1、2回をパーフェク投。3回はサードがエラーしたものの、次打者の連続サードゴロをさばき、5-4-3のゲッツー。この日原山の守備は冴えていた。これが証明されたのは4回である。一死2塁からのサードゴロで冷静に2塁走者の動きをみており、リードが大きいと判断し、2塁に送球、見事に2塁走者を刺すビッグプレー!!
ようやく均衡が破られたのは6回裏。先頭4番原山・5番高田が連続ヒットで出塁。盗塁を絡めて無死2,3塁の機会をつくり、バッテリーミスを誘い、待望の先制点。なお続くチャンスで、代打石川がセンター越えの打球を放つ。ランニングホームランかと思われたが、相手ショートのレーザービームで本塁憤死。しかし貴重な追加点を挙げ、続く亀田が失策で出塁すると、またしても代打の神様・河西がレフトへタイムリー二塁打を放ち、勝負を決めた。
最終回、先頭を四球で出すも、次打者を三振で一死。セカンドゴロを神谷がさばきバックトス・ショート安藤の強肩が炸裂し、4-6-3のゲッツーで締めくくった。そして高田はノーヒットノーラン達成!

# 選手名
2 柴崎 一馬
325 大村 一颯
327 神谷 翼
334 中野 康平
333 原山 祐典
11 高田 康弘
330 安藤 北斗
1 石川 卓也
60 佐藤 光記
332 亀田 怜史
26 瀧井 翔
24 河西 貴大
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
2 柴崎 一馬 先発 1 2 2 1 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
325 大村 一颯 代打 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
327 神谷 翼 先発 2 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
334 中野 康平 先発 3 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
333 原山 祐典 先発 4 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 高田 康弘 先発 5 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
330 安藤 北斗 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
1 石川 卓也 代打 7 1 1 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
60 佐藤 光記 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
332 亀田 怜史 先発 8 3 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
26 瀧井 翔 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 河西 貴大 代打 9 1 1 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 高田 康弘
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 高田 康弘 70/3 0 0 0 0 0 7 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する