試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2015/11/8(日) 11:40〜

チームロゴ東京ビッグバンズ

勝ち

3-2

滝ヶ原運動場 5面

チームロゴJOKERS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ東京ビッグバンズ 0 1 1 0 0 1 0 3
チームロゴ JOKERS 0 0 1 0 1 0 0 2

-

S

-

HR

-

コメント

JOKERSさん、対戦ありがとうございました。

【試合結果】
○TBB 3-2 JOKERS×
勝:櫻木(1勝)

【バッテリー】
P 櫻木 C 吉田

【長打】なし

【★今日のMVP★】
《櫻木》
粘りのピッチングでエースとしての役目を果たし、見事7回14奪三振!初勝利!

【スタメン】
1 センター 上島
2 セカンド 別所
3 キャッチャー 吉田
4 サード 嶺岡
5 ショート 関谷
6 レフト 安永
7 ファースト 川口
8 ピッチャー 櫻木
9 ライト 田中 → 下田

【戦評】
チーム初の雨天での試合となり、気持ちを切らしているメンバーが何人かいたが、見事3連勝!!

先発は今日もエース櫻木。怪我の吉田がキャッチャーに復帰し、櫻木・吉田のバッテリーが復活。
雨天の影響による味方のエラーやコントロールに苦しみながらも、ピンチを最少失点に止める粘りのピッチング。
3回に押し出しで1点。5回にランナー3塁から甘い球を痛打されて1点。計2失点。
要所で決め球のカーブを低めにしっかりと投げ込み、見事14奪三振!!先発4試合目にしてようやく勝ち星をあげる!

攻撃陣は、2回と3回にチャンスを迎え、2回に川口が、3回に吉田がそれぞれしっかりとヒットを放ち、リードする展開。
5回に追いつかれるものの、6回に関谷が足で相手を搔き回して勝ち越し。
試合を重ねるごとに良い形で得点できるようになってきた。

守備陣は、ぬかるんだ地面に内野陣が苦しめられ、ピンチを作ってしまう。奪三振が多かったためか、外野の守備機会はレフトフライ2つのみ。

# 選手名
9 別所
10 吉田
21 嶺岡
0 関谷
23 安永 H
18 櫻木
12 下田
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 別所 先発 2 4 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
10 吉田 先発 3 3 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 嶺岡 先発 4 3 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 関谷 先発 5 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 安永 H 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
18 櫻木 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
12 下田 代打 10 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する