試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/12/17(土) 9:30〜

チームロゴBlue Oceans

負け

6-0

滝ケ原運動場

チームロゴ東京ビッグバンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Blue… 0 0 3 3 0 0 0 6
チームロゴ 東京ビッ… 0 0 0 0 0 0 0 0

-

HR

-

コメント

Blue Oceans 様、ありがとうございました!

Wヘッダー 第1試合

◆◆◆試合経過◆◆◆
【1回】
 先発は嶺岡。四球で出塁を許すも、無安打無失点の立ち上がり。
 TBBの攻撃は、2つの四球と4番・吉田のチーム初ヒットで満塁のチャンスも、後続が倒れて無得点。

【2回】
 嶺岡はヒットを許すも、この回も無失点。
 TBBの攻撃は、相手投手にタイミングを崩され、3者凡退。

【3回】
 内野の3エラーで3失点。先制を許す。
 攻撃は、内野ゴロ3つで3者凡退。

【4回】
 ここまで好投の嶺岡が崩れ、この回も3失点。
 攻撃では、5番・安永が二塁打を放つも、無得点。

【5回】
 この回から、2番手・鮫島が登板。出塁を許すも、要所を抑えて無失点。
 攻撃では、先頭の8番・嶺岡が四球で出塁するも、後続が続かず。

【6回】
 鮫島は、1番からの上位打線を無安打に抑える好投。
 4番・吉田に2本目のヒットが生まれるも、この回も無得点。

【7回】
 エラーから出塁を許すも、後続を抑え、無失点に抑える。
 最終回の攻撃は、8番・嶺岡、9番・今関がチーム初の連打を放つも、最後は連続三振でゲームセット。

第1試合は、相手投手にタイミングを崩され、無得点で敗戦。

★★★敢闘選手★★★
 鮫島:5回から2番手で登板。3回を1安打無失点に抑える好投。

# 選手名
12 下田
0 関谷
19 鮫島
10 吉田
23 安永 H
18 櫻木
1 細貝
21 嶺岡
102 今関
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
12 下田 先発 1 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
0 関谷 先発 2 4 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
19 鮫島 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 吉田 先発 4 3 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 安永 H 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 櫻木 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
1 細貝 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
21 嶺岡 先発 8 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
102 今関 先発 9 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する