試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/3/11(土) 10:15〜

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴTokyo R… 0 0 1 0 0 1
チームロゴ Team So… 5 15 5 0 25

Tadashi

HR

-

コメント

先ず、対戦相手のSomedayですが、野球の基礎がしっかりしているチームでした。
①ボール球には手を出さない、②四死球をしっかりもらっては積極的に次の塁を狙う、③守備が堅い、④三振をしない、など、野球のベースがきちんと出来ている大人のチームでした。これまで、対戦してきた草野球チームはきわどいボールは思いっきり振ってきましたが、今回はことごとくボールを見極めます。
結果、4イニングで15四死球を選んでいました。一方、奪った三振は4イニングで2つだけと、これまでアウトの半数を三振で稼いでいたTokyo Redeemer’sにとって、貴重なアウト源を奪われた印象です。

わたしが思うに、ここは気持ちを切り替えて次の試合を目指しましょう!

一方、これだけ大差がついたにもかかわらず、試合後の相手チームは、とても、感じがよく、漫画聖書とギデオン聖書を気持ちよく受け取ってくれました。
試合中、ある選手が一塁上で、わたしに「キリスト教のチームなのですか?」と話しかけてきました。その彼は、試合後、「わたしは桜美林大学出身で、そうなのですよ」と言ってきたので、自分もクリスチャンだと言っていたのだと思いました。対戦相手にクリスチャンと出会うのは、初めての経験であり、このような日がくるとは思いませんでした。感謝でした。

尚、今日のMVPですが、あえて該当者無しとさせてください。大差の試合であり、文句なしの選出は難しかったです。
しかしそのような中、特別賞は、1イニング目に続き、4イニング目の再登板で3人をピシャリ抑えたTadashi、そして、Junsei を選ばせて下さい。
Junseiは1打席目に四球を選ぶと2塁に盗塁。naokiのヒットで3進すると、keitoの内野安打の間に本塁に帰還します。まさに、junseiの足で稼いだ1点であり、それがチーム唯一の得点でした。おふたりのどちらかをMVPにと悩みましたが、ギリ届かずで、特別賞です。おめでとうございます。

尚、3塁守備で強烈なライナーをキャッチし、また、3塁ゴロをフォースアウトにしたりと安定した守備を見せたRyo、ピッチャーでファールフライを見事にダイビングキャッチし、またファースト守備で一塁に飛び込みアウトにしたShintaro、Keito の打点、Naoki のきれいなセンター前ヒットなども、ここで特に紹介させて下さい(今季初ライト前ヒットを打ったかにみえた、わたしですが、セカンドフォースアウトで記録上はライトゴロという、幻のヒットに終わりましたので、それは紹介しません(笑))

また、打線ですが、今回は、風河兄が1四球、初出場のYuya が1四球、junseiが1四球と、若い下位打線がきちんと四球を選んでくれました。これは次につながるいいプレーだと思います。

# 選手名
6 Shint…
2 Naoki
4 Keito
5 Ryu
1 Tadas…
15 Hiroki
8 Fuga
16 Mari
25 Yuuta
30 Soich…
9 Junsei
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 Shint… 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
2 Naoki 先発 2 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 Keito 先発 3 3 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
5 Ryu 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
1 Tadas… 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 Hiroki 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 Fuga 先発 7 - 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
16 Mari 代走 7 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 Yuuta 守備 7 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 Soich… 先発 8 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 Junsei 先発 9 2 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 Tadas…
2 Naoki
6 Shint…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 Tadas… 20/3 0 5 5 - - 4 0 1 3 0 0 0 1
2 Naoki - 10/3 0 15 15 - - 10 0 1 8 0 0 0 2
6 Shint… - 10/3 0 5 5 - - 4 0 0 4 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する