試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/5/14(土) 11:15〜

チームロゴレッドバーニング

勝ち

3-7

大井埠頭公園野球場

チームロゴトラベラーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ レッドバ… 3 0 0 0 0 3
チームロゴ トラベラ… 0 0 7 0 7

大場 絢友

HR

-

コメント

今シーズン初となる公式戦のストロングリーグ主催のエアロックカップ1回戦。初回、相手チームの連打により3点を失う厳しい展開。攻撃面では、四球での出塁を活かせず三振とフライアウトにより攻めあぐねる。

試合が動いたのは3回、3番松永の四球に続き、堀井、谷本の出塁で満塁のチャンスを7番桐ケ谷のデッドボールで押し出しで1点獲得。更に四球で続き、9番大竹のところで立堀監督代行が動く。
ツーアウト満塁1点差で、大竹に代わり門屋。
カウント1ボールから思い切り振りぬいた打球は右中間を抜く値千金の走者一掃タイムリーツーベース。
結果的に7得点のビックイニングとなり時間規定により5イニングでゲームセットなり初戦突破。

門屋選手に試合後に代打を予想していたかインタビューしたところ、
「いやいや、まさか代打が告げられると思ってないですよ。最近野球やってなかったし(苦笑)。もう開き直って打ちましたね」

東京ドーム出場のキーマンとなった2014年度不動の4番門屋の采配をズバリ当てた立堀監督代行。

この勢いに乗って次戦もトラベラーズらしい試合をして勝利をつかみたい。

# 選手名
14 大竹 匠
3 門屋 晴喜
9 中島 和樹
1 柿崎 駿太
33 松永 昌樹
23 堀井 亮太
25 小沼 慶太
7 谷本 正成
9 桐ヶ谷 尚洋
27 大場 絢友
16 赤川 友洋
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
14 大竹 匠 先発 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 門屋 晴喜 代打 - 1 1 1 0 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 中島 和樹 先発 1 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 柿崎 駿太 先発 2 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
33 松永 昌樹 先発 3 3 1 1 0 1 1 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
23 堀井 亮太 先発 4 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
25 小沼 慶太 先発 5 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
7 谷本 正成 先発 6 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
9 桐ヶ谷 尚洋 先発 7 1 1 0 0 0 1 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 大場 絢友 先発 8 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
16 赤川 友洋 守備 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
27 大場 絢友
1 柿崎 駿太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
27 大場 絢友 32/3 0 3 3 - - 5 0 1 4 0 0 0 1
1 柿崎 駿太 S 11/3 0 0 0 - - 0 0 0 3 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する