試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/9/7(日) 11:00〜

関東草野球リーグ

チームロゴアポロダイナー
チームロゴツインライナーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ アポロダ… 0 2 4 0 2 8
チームロゴ ツインラ… 1 0 0 0 0 1

外枦保

HR

-

コメント

リーグ戦勝越確定のかかった一戦、先発には大学野球で経験を積んだ外枦保を据えて挑む。
初回、2番起用の思惑通り本多が内野安打で出塁し、すかさず盗塁とWPで一気に三塁へ。
相手の攻守やサインミスもありチャンスを潰しかけたが、近藤の今期初ヒットで一点を先制。しかしその走塁で暴走があり、いい流れを作りながら追加点はならず。
その裏の攻撃、アンラッキーな当たりで先頭を出すとツーランHRを浴び逆転を許す。
その後の攻撃も緩いボールを待ち切れず淡白な内野ゴロを量産。守備でもミスが続きズルズルと失点を献上。
相手の四球を契機になんとか流れを戻そうとするも、隠し球をくらったりツーアウトからハーフウェイをしていたりと走塁のイージーミスで自ら好機を逃し完敗。
課題山積のもどかしい敗戦となった。

【HERO】
エラー起因で失点は許したものの、外枦保浅井の投球は安定感があり唯一の巧妙。
本多の脚は相変わらずの活躍で、老体の多いチームには大きな武器であることを再確認。
最終回に出た宗のヒットも勝負強さが光った。

小山は今季初の無出塁にサード守備での痛恨のタイムリーエラーとチームを引っ張れず。
河内袋は四球で塁を賑わせたが、盗塁サインミス・暴走憤死・捕球を待たない帰塁・隠し球と走塁のブレーキがあまりに痛い。頼みの上位だけに、出塁後のクオリティも一段上げたいところ。
近藤もタイムリーが飛び出したのは安心材料だが、ゴロ捕球の守備難を露呈。

チーム全体として、ある程度のエラーは活動頻度からして割り切るしかないが、そこをピッチャーの踏ん張りや走塁、打撃の工夫でカバーしていきたいところだったが、どこか集中力を欠けた展開になってしまったことがとても残念。
次節はリーグ戦最終戦。集中力を高めてミスを減らし、なんとか勝利で締めくくりたい。

# 選手名
10 小山
27 本多
6 河内
7
4 近藤
- 外枦保
30 浅井
-
1 西本
- 中田
49 柳澤
17 須藤(米永)
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 小山 先発 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 本多 先発 2 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 河内 先発 3 2 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 先発 4 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 近藤 先発 5 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 外枦保 先発 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 浅井 代打 6 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 先発 7 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 西本 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 中田 先発 9 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
49 柳澤 先発 10 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 須藤(米永) 先発 11 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 外枦保
30 浅井
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 外枦保 30/3 0 6 2 - - 4 1 0 2 0 0 0 1
30 浅井 - 20/3 0 2 2 - - 3 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する