試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/5/11(日) 8:00〜

壮年

チームロゴWINNERS GG
チームロゴViNA クラブ(一般及び壮年)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ WINN… 0 2 0 0 1 1 4
チームロゴ ViNA… 1 0 3 1 1 6

てつ

S

-

HR

-

コメント

#25
壮年初戦、しかも相手はディフェンディングチャンピオン!昨年負けているだけに、当然、負けられない相手。文字通り今季を占う一戦となった。

先攻後攻を決める際、こちらの後攻希望に対し、「んじゃぁ、うちは先攻でいいですよ」とのあっさり回答。この余裕綽々な態度が裏目に出たと言っても過言ではなかろう。

先制、逆転、中押し、逃げ切り…オヤジ野球を前面に押し出す見事な勝利だった!

打線は相変わらずの調子を維持し、8安打6得点の上々。ただ正直、相手のタイムリーエラーによるものが大きかった。まぁ、それほどこちらの勢いが勝ってプレッシャーを与え続けたと解釈してみる。

一方、こちらはノーエラー。気持ちのこもったまとまりの良さは、実に良きかな…良きかな…言うことなし!

最終回はヒヤッとしたが、やはり永遠の大エース#21の制球が光った。ホントいつまでも頼りになる。

さぁ、壮年大事な大事な初戦を突破した!TEPPEN目指す上で、さらに負けられなくなったよ!…んだから、やってやろうじゃん!この気持ちをモチベーションにさらに勢いづいていこう!

…が、しか~し!!怪我人発生!!
#25ハムストリングミートグッバイ…😩
#9ふくらはぎツリ続ける…😩

ごめんなさい...冷やします…固めます…治します…

みんなもどうか気をつけてね(・∀・)v

# 選手名
51 ケン
33 ヤス
1 ハシ
25 サトル
23 ニッシー
9 ユージ
63 カン
17 タツ
53 村ちゃん
8 ヒロ
21 てつ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
51 ケン 先発 1 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
33 ヤス 先発 2 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
1 ハシ 先発 3 4 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0
25 サトル 先発 4 1 1 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 ニッシー 代打 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 ユージ 先発 5 2 2 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
63 カン 守備 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 タツ 先発 6 3 3 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
53 村ちゃん 先発 7 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 ヒロ 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
21 てつ 先発 9 3 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 てつ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 てつ 60/3 0 4 4 - 0 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する