試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/8/9(土) 18:30〜

チームロゴボイスジャイアンツ
チームロゴキャッスルノース
2066 POINT (±0) | 全国 - | 東京都 -
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴボイスジャイア… 2 0 0 0 1 0 0 4 7
チームロゴ キャッスルノース 0 0 0 0 0 0 2 2

S

-

コメント

辻、ドビーの挨拶代わりの遅刻から始まった一戦。
先発は再びサイド転向を表明した根津。
毎回三振を記録する危なげない投球で4回3安打7奪三振で無失点に抑え、かつての輝きを取り戻し始めた。
2番手は志願登板の辻。
捕手にはドビーが入り秀明バッテリーを完成させると、2回を無安打投球。自信が確信に変わり始めた。
3番手の大橋は連打から一死満塁のピンチを迎える。走者一掃で同点の場面で、続く打者の打球は右中間に。
2人の走者が生還するも松下、根津の中継プレーが光り、同点のランナーは本塁で憤死。後続を抑え同点は許さなかった。

打撃では初回、5四球をもぎ取るも押し出しによる2得点のみで攻撃を終わる。
その後スコアボードに0が並ぶ展開となるが5回、志願登板を直前に控えた打席で辻が放った打球はレフトの頭上を越え、ダメ押しのソロ本塁打。
その後2点を失うも、8回には辻の活躍に奮起したドビーが2点タイムリー三塁打を放ち勝負あり。
時間規定により最後の打者となった陣之内も、満塁でセンター前に打球を運び、2点タイムリーで勝利を飾った。
また、阪口の熟練したカバーリングや秋本のベンチでの全力声出しもチームを勢いづけた。

【選手メモ】
・登板後一塁の守備につくも、また体調不良を訴えプレー中にベンチに帰ってきた辻。体力の低下が不安視されるが明日のゴルフに備え休養との噂も。
・3年連続5回目(推定)の引退宣言をした武永。ボイジャン流行語となった『夜だから』かと思いきや、視力低下により昼も見にくいらしい。

# 選手名
12 大石慧太
- 阪口
23 陣之内
89 武永ヤス
99 根津大輔
17 秋本
97 松下
- TAKAH…
79 栗洲
10 大橋勇人
18 辻勇磨
42 小久保ドビー
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
12 大石慧太 先発 1 4 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0
- 阪口 先発 2 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0
23 陣之内 先発 3 4 4 1 0 2 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0
89 武永ヤス 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
99 根津大輔 先発 5 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
17 秋本 先発 6 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
97 松下 先発 7 3 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
- TAKAH… 先発 8 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
79 栗洲 先発 9 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 大橋勇人 先発 10 3 2 1 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 辻勇磨 先発 11 DH 3 2 1 1 1 2 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
42 小久保ドビー 先発 12 DH 3 3 1 0 2 1 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
99 根津大輔
18 辻勇磨
10 大橋勇人
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
99 根津大輔 40/3 0 0 0 - - 3 0 7 0 0 0 0 1
18 辻勇磨 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
10 大橋勇人 - 10/3 0 2 2 - - 3 0 0 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する