試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/4/1(日) 16:00〜

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴWINGBEAT 1 0 1 8 1 0 0 11
チームロゴ オーティーナシ… 3 0 0 6 0 0 0 9

高木

S

井上

HR

野島

コメント

公式戦→練習試合のダブルヘッダー2試合目。
テーマは『出塁に対する執念』ということで、1番~3番バッターまでベテランの出塁プロフェッショナルを並べて皆さんのお手本になってもらいました。

3選手ともに4打席2出塁と結果的に十分なお手本になったと思います。
圧巻は4回の攻撃で、1~3番で満塁を作った後の4番寺田選手の走者一掃のスリーベースです!

投手陣も、先発の高木選手は立ち上がりこそ苦労したもののしっかり試合を作ってくれました。
2番手の河村選手、公式戦での悔しさからの志願登板でしたが制球に苦しみ無念の途中降板…
次回に期待です!
3番手の井上選手はすっかりクローザーが板について安定感のあるナイスピッチングでした。

まだシーズンは始まったばかりです。
この試合のように大量得点できるポテンシャルは十分あると思うので優勝目指して頑張りましょう!

最後に、ダブルヘッダーで
捕手→投手→捕手のドS采配にハッスルプレーで応えた高木選手に大あっぱれです!!
   (百)

# 選手名
1 野島
8 平川
3 大野
7 市川
9 寺田
46 菅沢(テル)
17 梅山
6 井上
77 藤川
2 森山
19 高木
52 河村
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 野島 先発 1 4 4 2 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 平川 先発 2 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
3 大野 代走 2 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 市川 先発 3 4 3 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
9 寺田 先発 4 4 4 3 0 4 1 0 1 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
46 菅沢(テル) 先発 5 3 3 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 梅山 守備 5 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 井上 先発 6 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
77 藤川 先発 7 3 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
2 森山 先発 8 DH 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 高木 先発 9 3 3 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
52 河村 先発 10 3 3 1 0 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
19 高木
52 河村
6 井上
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
19 高木 30/3 0 3 2 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
52 河村 - 02/3 0 6 4 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
6 井上 S 31/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する