試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/7/1(日) 13:00〜

チームロゴWINGBEAT

勝ち

4-3

チームロゴSドジャース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴWINGBEAT 0 0 0 1 1 1 1 4
チームロゴ Sドジャース 0 0 3 0 0 0 0 3

寺田

S

-

HR

-

コメント

今年大会2戦目にして、決勝リーグに後の無いウイングビート。 強豪Sドジャースさんと梅雨明けの下高井戸球場での一戦、先発には寺田選手で立ち向かいました。
久しぶりに先攻にしてみましたが、3回まで一人も塁に出れず…。逆に3回に懸念の外野陣のミスも有り、3点先行されてしまいます。
ただし、ここからが一味も二味もいつもと違うウイングビート。
4回先頭菅沢選手が粘って四球を選ぶと、塁を進め澤田選手のゲッツー崩れの間に一点。5回はツーアウトながら三塁まで走者を進めると、藤川選手の値千金のレフト前ヒットで一点差。6回は寺田選手の豪快な右中間タイムリーでついに追い付き、7回は菅沢選手のセンター前決勝タイムリー❗

4回以降も足を引っ張るプレーでピンチの連続でしたが、気持ちを切らさず追加点を与えず完投の寺田選手、アッパレです。その粘投が打線の繋がりに結びついたと思います。

このゲームは、ウイングビートの歴史の中で記憶に残るゲームだったなぁ…と勝手に思ってます。皆さんの粘り頑張りが生きた試合で、今回のような試合もまだまだ出来るんだと感じさせられました。
今後も熱い試合を皆様、宜しくお願いします。

# 選手名
6 井上
8 平川
0 澤田
1 野島
9 寺田
52 河村
4 吉成
2 森山
3 大野
7 市川
77 藤川
46 菅沢(テル)
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 井上 先発 1 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 平川 先発 2 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 澤田 先発 3 4 4 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 野島 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 寺田 先発 5 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
52 河村 先発 6 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 吉成 先発 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 森山 代打 7 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 大野 守備 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 市川 先発 8 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
77 藤川 先発 9 DH 3 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
46 菅沢(テル) 先発 10 3 1 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 寺田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 寺田 70/3 0 3 0 - 0 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する