試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/3/26(土) 14:00〜

チームロゴCherryblossom

勝ち

6-7x

明治神宮外苑軟式グラウンド コブシ球場

チームロゴ山浦学院高等学校野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Cher… 1 0 1 0 0 0 4 6
チームロゴ 山浦学院… 0 0 1 1 0 0 5 7

S

-

HR

-

コメント

約4年ぶりの神宮外苑軟式グランドでの対戦は、初対戦となるCherryblossomさんとの一戦となりました。初回、まずまずの立ち上がりの槙さんですが、三塁からの失投の間に先制点を許してしまいます。一方、山浦学院は相手好投手の立ち上がりに1巡目の打線は全く手も足も出ず不安な打撃陣。3回には相手中軸に左翼の頭を越される一発を浴びてしまいます。その裏の攻撃で、相手失策や四死球も重なったところで中嶌君の執念の内安打で1点を返します。続く4回には厄年古澤さんの二塁打から厄年細谷のライト前適時打で同点。接戦ムードに変わると最終回までもつれ込みます。7回表に満塁から中翼の頭を越す満塁弾を浴びて4失点。ここで終わったかと思われた最終回の山浦の攻撃。四死球、安打を重ねてナカジの適時打、大山さんの内野ゴロの間に3点。細谷のセンター犠牲フライで更に1点を返して同点。続く槙さんがライト前へ美しいタイムリーヒットでサヨナラ勝利と成りました。

野球は最後の最後までわからない、これぞ山浦野球と言わんばかりか、染吉野の桜の満開を前に、山浦学院が満開の花を咲かせた瞬間でした。

⬛️ Man of the match: 槙さん

# 選手名
14 山本 巧
8 鶴田 隆也
17 中嶌 佑輔
100 大山さん
18 古澤 吉史
6 細谷 竜臣
50 槇 伸也
9 金城 達也
11 北林 勇弥
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
14 山本 巧 先発 1 - 4 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 鶴田 隆也 先発 2 - 4 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
17 中嶌 佑輔 先発 3 - 4 4 2 0 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
100 大山さん 先発 4 - 4 4 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
18 古澤 吉史 先発 5 - 4 3 1 0 0 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 細谷 竜臣 先発 6 - 4 3 2 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
50 槇 伸也 先発 7 - 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 金城 達也 先発 8 - 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 北林 勇弥 先発 9 - 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
50 槇 伸也
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
50 槇 伸也 70/3 0 6 6 - - 5 0 6 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する