試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/4/28(土) 13:00〜

チームロゴ山浦学院高等学校野球部
チームロゴコマツライナーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ山浦学院高等学… 5 0 0 5 0 1 11
チームロゴ コマツライナーズ 2 1 3 0 0 0 6

S

-

HR

-

コメント

コマツライナーズさんとの1年越しの対戦となりました。2017年は2試合組むも、いずれも雨天中止裁定となり決着つけられずでしたが、久々の対戦で好調山浦打線がどうなるか楽しみな一戦となりました。
初回、相手投手の制球の乱れと松本のセンター前への安打などで満塁で4番細谷のレフトの頭を越す2塁打の間に先制点を奪い、更に得点を重ねて初回に5点を挙げます。ワンサイドゲームかと思いきやそうはいきません。1回、2回と精神的に乱される先発、槇を要所要所に捕らえるライナーズ打線に3点。3回には被本塁打を含む3点を献上し6-5と逆転を許します。
しかし好調山浦打線はここで終わらすに4回、鶴田、松本の足を絡めた攻撃で1点を帰して同点にすると1・3塁で細谷のセンターオーバーの3塁打で更に2点を、中嶌の適時打で2点を追加し再び5点を奪います。
槇のピッチングもいつもの様子を取り戻すと三振の山を築きピシャリと相手打線を抑えます。6回にダメ押しの追加点を奪った山浦学院が見事、今シーズン7勝目となる貯金5を果たしました。
槇はこれで早々と5勝目を挙げ、夏を前に万全の状態で次回、太陽ライジンズ戦を迎えます。

# 選手名
8 鶴田 隆也
1 松本 光由
18 古澤 吉史
6 細谷 竜臣
14 山本 巧
2 河西 康貴
17 中嶌 佑輔
50 槇 伸也
9 金城 達也
4 藤瀬 晶博
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 鶴田 隆也 先発 1 5 3 2 0 1 2 1 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
1 松本 光由 先発 2 5 5 3 0 1 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 古澤 吉史 先発 3 4 3 1 0 1 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
6 細谷 竜臣 先発 4 4 4 2 0 4 2 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
14 山本 巧 先発 5 4 2 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
2 河西 康貴 先発 6 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
17 中嶌 佑輔 先発 7 4 3 2 0 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
50 槇 伸也 先発 8 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 金城 達也 先発 9 4 4 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
4 藤瀬 晶博 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
50 槇 伸也
18 古澤 吉史
14 山本 巧
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
50 槇 伸也 60/3 0 6 5 - 9 0 8 6 0 0 0 1
18 古澤 吉史 - 00/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0
14 山本 巧 - 00/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する