試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/6/23(土) 12:00〜

チームロゴアメーバー
チームロゴ山浦学院高等学校野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ アメーバー 0 0 0 0 0 0
チームロゴ 山浦学院… 5 0 2 14 0 21
コメント

アメーバさんとの初対戦が錦糸公園にて行われました。梅雨期特有の不安な天候でしたが、全面人工芝の錦糸公園はなんとか小雨の中でも試合開始を迎えられました。

エンジョイカップ前の試合とあり、無理ない範囲での調整が出来ればと考えていましたが、先発の槇は安定した立ち上がりでテンポよく初回のマウンドを3人で仕留めます。
山浦学院の攻撃は、相手先発投手の制球が定まらないのもあり四球で塁を埋めると、助っ人内山のタイムリースリーベース等を含み一気に5点を奪います。
続く3回にも中嶌の三塁打を絡めた攻撃で2点を追加すると、4回には細谷、内山、河西のHRを含む14点を一挙にあげて試合を決めます。

一方、槇は6回を投げてノーヒットノーランを達成するも、山浦学院の練習試合規定により6回表裏の攻守は不成立とし、5回までの成績にて反映されることとなりました。
また、内山のサイクルヒットも同理由により成立とはなりませんでした。

# 選手名
14 山本 巧
8 鶴田 隆也
18 古澤 吉史
6 細谷 竜臣
104 内山(チョ…
2 河西 康貴
9 金城 達也
17 中嶌 佑輔
50 槇 伸也
4 藤瀬 晶博
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
14 山本 巧 先発 1 4 3 1 0 0 2 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 鶴田 隆也 先発 2 4 3 2 0 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
18 古澤 吉史 先発 3 4 1 1 0 1 3 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
6 細谷 竜臣 先発 4 4 3 2 1 6 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
104 内山(チョ… 先発 5 4 3 3 1 5 4 0 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 河西 康貴 先発 6 4 3 2 1 3 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 金城 達也 先発 7 4 4 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 中嶌 佑輔 先発 8 4 4 2 0 2 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
50 槇 伸也 先発 9 4 4 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 藤瀬 晶博 先発 10 4 4 1 0 2 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
50 槇 伸也
18 古澤 吉史
14 山本 巧
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
50 槇 伸也 50/3 0 0 0 - 0 0 6 1 0 0 0 1
18 古澤 吉史 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0
14 山本 巧 - 00/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する