試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/11/10(土) 11:00〜

チームロゴ新宿ブンブン
チームロゴ山浦学院高等学校野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 新宿ブン… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ 山浦学院… 5 0 0 0 2 1 8

S

-

HR

-

コメント

世田谷区総合運動場における新宿ブンブンさんとの初顔合わせが行われました。
初回からマウンドに上がった槇は、相手打者を翻弄する変化球で相手打線の攻撃を抑えます。
山浦学院の初回は、鶴田がセンター前ヒットで出塁し、盗塁を絡めて2塁にすすむと、松本のライト線へのヒットの間に鶴田が帰塁し先制点を奪います。続いて細谷、山本の出塁で走者を貯めたところで6番山田のレフト線への2塁打の間に走者は一掃、続く安東の適時打も重なり初回で5点のリードを作ります。
然しながら、立て直した新宿ブンブンの投手を前に山浦打線は要所要所を抑える投球に山浦学院は攻めきれず、2回から4回まで追加点を奪うことが出来ません。
5回には、槇の四球に続く鶴田のセンター前ヒットで1・2塁とすると、松本のライト線へ勝負を決める適時打で2点を追加します。
マウンドの槇も打者のタイミングを上手く外す投球でテンポを掴み、今季チーム17勝目、槇自身としては今季13勝目となる2度目の完封で、 新宿ブンブンさんからの勝利を奪取しました。

# 選手名
8 鶴田 隆也
1 松本 光由
18 古澤 吉史
6 細谷 竜臣
14 山本 巧
- 脱退
23 安東 繁宏
17 中嶌 佑輔
50 槇 伸也
100 大山さん
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 鶴田 隆也 先発 1 5 4 2 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 松本 光由 先発 2 4 4 2 0 3 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 古澤 吉史 先発 3 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 細谷 竜臣 先発 4 4 4 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
14 山本 巧 先発 5 4 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
- 脱退 先発 6 4 2 2 0 3 1 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
23 安東 繁宏 先発 7 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
17 中嶌 佑輔 先発 8 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
50 槇 伸也 先発 9 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
100 大山さん 先発 - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
50 槇 伸也
14 山本 巧
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
50 槇 伸也 70/3 0 0 0 - 4 0 4 0 0 0 0 1
14 山本 巧 - 00/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する