試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2019/7/20(土) 12:00〜

チームロゴブーザーチンパンジー

勝ち

3-10x

青山運動場

チームロゴ山浦学院高等学校野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ブーザー… 0 0 2 0 0 1 3
チームロゴ 山浦学院… 7 0 1 1 1 10

S

-

HR

-

コメント

ブーザーチンパンジーさんとの本年最初の顔合わせは、青山運動場でのホームゲームとなりました。
この対戦は今回で4度目となり、過去の成績は1勝2敗と均衡した対戦カードとなります。
湿度の非常に高い蒸し暑いコンディションの青山運動場ですが、立ち上がりの槇は出塁を許すも左飛2つを含む安定した立ち上がりで初回の攻撃につなげます。
相手先発投手の制球の乱れもあり、3者連続四球の後、細谷のライト線への適時打で山浦学院が先制すると、その後も満塁の状況から四球が続き初回に7点を奪取します。
続く3回には2番手投手から中嶌が左中間への2塁打で出塁すると、2番山本の1塁手襲撃の適時打で追加点を加えます。4回には北林の2塁打に中嶌のライト線への適時打で更に1点を加え、5回までに10点を奪う山浦学院。槇は試合を通じて、審判の厳しいコースジャッジに悩まされるも大きな乱れもなく完投で山浦学院に勝利を導きました。

# 選手名
1 松本 光由
14 山本 巧
8 鶴田 隆也
6 細谷 竜臣
50 槇 伸也
2 河西 康貴
9 金城 達也
11 北林 勇弥
17 中嶌 佑輔
- 脱退
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 松本 光由 先発 1 4 2 1 0 0 2 2 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0
14 山本 巧 先発 2 4 2 1 0 2 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
8 鶴田 隆也 先発 3 4 3 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
6 細谷 竜臣 先発 4 4 3 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
50 槇 伸也 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 河西 康貴 先発 6 3 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 金城 達也 先発 7 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
11 北林 勇弥 先発 8 3 2 1 0 1 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
17 中嶌 佑輔 先発 9 3 3 2 0 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 脱退 先発 10 DH 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
50 槇 伸也
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
50 槇 伸也 60/3 0 3 3 - 5 0 0 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する