試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2013/5/4(土) 9:00〜

チームロゴ山浦学院高等学校野球部

負け

5-15

大宮けんぽ 28面

チームロゴTHATS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ山浦学院高等学… 0 0 0 0 5 5
チームロゴ THATS 3 7 0 4 1 15

脱退

HR

-

コメント

ガンバロウ野球大会、開幕戦。競合THATSさんとの初戦に山浦学院は先攻をゲットしました。初回、2回と攻撃は単調に三者凡退の山を築いてしまいます。
先発、山田君の肩の疲労も抜けないまま、制球が定まらない立ち上がりに守備の乱れも
重なり、まさかの2回までの10失点。2番手で登板の古澤さんも4失点と守備の落ち着きが
見られないまままさかのコールド枠へ。この回に5点取らないと・・・という状況の14-0。
ここでまさかの打線の奮起です。
四球などで塁を貯めると、金城さんの三遊間へのクリーンヒットに続き、山田君のタイムリーヒットで1点を返すと、1番細谷のレフトオーバーの2ベースで更に2点。
パスボールなどから更に2点を返し5点で試合継続へ。
5回には河西君の登板ですが、1アウトを取るも、四球が重なり押し出しでゲームセット。

試合後の敗者復活ジャンケンで見事勝ち抜き、復活トーナメントへ駒を進めることが出来ましたが、なかなか簡単には勝たせてくれない公式戦の難しさを実感した初戦でした。

■ Man of the match :山田 健司(2013年2回目)

# 選手名
6 細谷 竜臣
8 鶴田 隆也
14 山本 巧
7 高橋 陽介
18 古澤 吉史
2 河西 康貴
17 中嶌 佑輔
23 安東 繁宏
9 金城 達也
- 脱退
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 細谷 竜臣 先発 1 3 2 1 0 2 1 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 鶴田 隆也 先発 2 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
14 山本 巧 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 高橋 陽介 先発 4 3 2 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 古澤 吉史 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 河西 康貴 先発 6 - 2 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
17 中嶌 佑輔 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 安東 繁宏 先発 8 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 金城 達也 先発 9 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 脱退 先発 10 2 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 脱退
18 古澤 吉史
2 河西 康貴
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 脱退 20/3 0 9 9 - - 5 0 0 5 0 0 0 1
18 古澤 吉史 - 20/3 0 4 1 - - 4 0 1 3 0 0 0 2
2 河西 康貴 - 01/3 0 1 0 - - 0 0 0 4 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する