試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2021/2/6(土) 9:00〜

チームロゴ山浦学院高等学校野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 中野マシ… 0 0 2 0 0 0 1 3
チームロゴ 山浦学院… 1 1 0 0 0 2 4

S

-

HR

-

コメント

中野マシンガンズさんと開幕2連戦となる試合が下高井戸運動場にて行われました。
今週は天候も良く、コンディションとしては最高でしたが、眩しいほどの日差しにサングラス無くしては守備が難しいほどの天候となりました。
初回の槇は、ランナーを2.3塁に抱えるも落ち着いて後続を断ち、無失点での立ち上がりとなります。
山浦学院の攻撃は、ビヨンドマックスレガシーの導入で期待に満ちますが、3番から7番の優先利用者の安打が期待されます。
先頭の松本のセンター前へのヒットに山本が四球で続き、レガシーの初安打は鶴田が生み出します。満塁で細谷が三遊間を抜く適時打で先制点を挙げます。
2回は、中嶌のセンター前へのヒットと槇の四球で走者を貯めると、先頭、松本のセンター前へのタイムリーで追加点を加えます。
3回には中野マシンガンズに2点を奪われ、試合は振りに戻ります。
ここからは両チームともに得点を許さない投手戦となりますが、連敗を許されない山浦学院の6回の攻撃は、9番大山の出塁後、相手守備の乱れもあり山本・鶴田の打撃で2点を奪い返します。
7回表にはセーフティーバントから盗塁と、中野マシンガンズの足を使った攻撃から1点を奪われますが、ここは槇が凌いで1点差ながらの勝利となりました。

# 選手名
1 松本 光由
14 山本 巧
8 鶴田 隆也
18 古澤 吉史
6 細谷 竜臣
2 河西 康貴
17 中嶌 佑輔
50 槇 伸也
100 大山さん
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 松本 光由 先発 1 4 4 3 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
14 山本 巧 先発 2 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 鶴田 隆也 先発 3 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
18 古澤 吉史 先発 4 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0
6 細谷 竜臣 先発 5 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
2 河西 康貴 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 中嶌 佑輔 先発 7 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
50 槇 伸也 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
100 大山さん 先発 9 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
50 槇 伸也
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
50 槇 伸也 70/3 0 3 3 - 5 0 2 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する