試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2022/6/11(土) 11:00〜

チームロゴKGU
チームロゴ山浦学院高等学校野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ KGU 0 1 0 0 0 0 0 1
チームロゴ 山浦学院… 1 0 0 0 0 2 3
コメント

KGUさんとの初対戦が篠崎公園野球場1面にて行われました。
東東京の最東端での試合とあり、まっちゃん家族も参加して頂きました。本日の主将は純季君です。
試合は先発の槙が上場の立ち上がりで、相手打者を外野フライに打たせて取り、初回のマウンドを危なげなくこなします。
初回山浦学院の攻撃は、先頭の松本がセカンド失策で出塁するも、松澤、古澤が内野ゴロに倒れ4番細谷の打席は右中間を抜く2塁打で先制点を奪います。
その裏の2回表の槙は、先頭打者をセンター前ヒットで出塁を許すと、ここからは不運とも言うべき内野ゴロが安打となり失点する形で同点に持ち込まれます。
ここから5回までは両チームの投手のテンポ良い投球に双方打ちあぐねる形でゲームが進みます。5回裏の山浦学院は、反撃の狼煙となる槇の安打で出塁すると、1番松本の打球は左中間を襲う2ベースに。果敢にホームを狙う槇の走塁はホーム手前で転倒し、惜しくも追加点とはなりません。続く6回裏の山浦学院の攻撃は、2番松澤、3番古澤の連続ソロアーチで2点を奪い、ゲームはこのまま槙が7回を投げ切りゲームセットとなりました。
まだ打線の繋がりは解消されませんが、次の試合に繋げる試合となりました。

# 選手名
1 松本 光由
31 松澤 崇彦
18 古澤 吉史
6 細谷 竜臣
8 鶴田 隆也
23 安東 繁宏
17 中嶌 佑輔
9 金城 達也
50 槇 伸也
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 松本 光由 先発 1 3 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
31 松澤 崇彦 先発 2 3 3 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 古澤 吉史 先発 3 3 3 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 細谷 竜臣 先発 4 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 鶴田 隆也 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 安東 繁宏 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 中嶌 佑輔 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 金城 達也 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
50 槇 伸也 先発 9 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
50 槇 伸也
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
50 槇 伸也 70/3 0 1 1 - 3 0 5 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する