試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/6/15(土) 9:00〜

チームロゴ山浦学院高等学校野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 太陽ライ… 0 2 0 0 0 2
チームロゴ 山浦学院… 1 5 0 0 0 6
コメント

太陽ライジンズさんとの久々の対戦が哲学堂運動施設にて行われました。
初回の立ち上がりは先発の槇がまとまりを欠く形で塁を埋めますが、何とか凌いで初回を0で押さえます。
1回裏の山浦学院の攻撃では、細谷の内野ゴロの間に先制点を奪う形で幕開けをします。
2回表には相手の上位打線に適時打を浴びて2点を失う形となりますが、その裏の攻撃、河西から始まる攻撃で、無死2・3塁で槇のタイムリーツーベースで逆転すると、9番高橋のレフトへ突き刺さる2ラン本塁打で更に追加点を挙げます。ここからも更に追加点を加え、4点差のリードのまま試合が進みます。
5回まで投げ切った槇に続き、2番手として6回にマウンドに上がった松澤がつかまります。協力ライジンズ打線に1巡以上の猛打でまさかの10失点。
6回の裏の山浦学院の攻撃は1アウトの時点でタイムオーバーのゲームセットとなりました。

※表裏の攻撃が成立しなかったことから、山浦学院の規定に沿って、5回裏までの攻撃で対戦結果を確定しますので、当試合は山浦学院の勝利。
何とも気まずい裁定となりますが、これまでの基準を踏襲するため、ご理解ください。

明らかに捕まり、敗戦となったライジンズ戦ですので、次回はリベンジを果たそうと思います。

# 選手名
1 松本 光由
31 松澤 崇彦
8 鶴田 隆也
6 細谷 竜臣
14 山本 巧
2 河西 康貴
17 中嶌 佑輔
50 槇 伸也
123 高橋 健太郎
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 松本 光由 先発 1 3 2 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
31 松澤 崇彦 先発 2 3 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 鶴田 隆也 先発 3 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 細谷 竜臣 先発 4 3 3 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 山本 巧 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
2 河西 康貴 先発 6 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0
17 中嶌 佑輔 先発 7 3 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
50 槇 伸也 先発 8 3 3 2 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
123 高橋 健太郎 先発 9 2 1 2 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
50 槇 伸也
31 松澤 崇彦
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
50 槇 伸也 50/3 0 2 2 - - 4 0 1 1 0 0 0 1
31 松澤 崇彦 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する