試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/4/14(日) 10:15〜

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 相模原A… 5 0 0 0 0 0 2 7
チームロゴ 愛宕ヤン… 0 0 0 0 2 0 0 2

HR

-

コメント

先発は出口操。立ち上がりの制球に苦しみ、4安打2四球で5失点。2、3回は立ち直った。
4回から伴野哲。立ち上がり2安打1四球だったがフライアウトで無失点に切り抜けた。エラー出塁も三振と、フライエラーダブルプレーで切り抜け、三者凡退を2回。7回は連続エラーでピンチを招いたが、インフィールドフライと三振に仕留めたが、変化球の時にダブルスチールを成功され、2点タイムリーを浴びた。レフト飯塚のジャックルがなければ2点目は防げたか?見えないエラー。自責点は0。
先発投手はヒットと三振で交代。足の負傷。
2番手投手、直球は130キロ台、カットとスライダーのキレが良いピッチャー。3回2/3で6三振。しかし、5回に古山の2塁打の後、二死でセカンドエラーで得点。出口操が盗塁、2塁悪送球で3進。堤のセンターへのタイムリーヒットで2点目をもぎ取った。6回は伴野晃の目の覚めるような右中間2塁打も後続が3フライアウトで無得点。ただ、檜森のセンター大飛球は、スタンドインレベルの打球!!センターの超ファインプレーだった。7回は三者凡退で試合終了。
古山の打撃が上がってきたのは収穫。

# 選手名
7 伴野晃平
2 伴野哲平
1 長谷川央都
27 檜森一眞
9 古山大輔
4 川名俊
23 出口操佑
8 堤悠太
22 飯塚優翼
99 小柴幸平
87 髙橋智也
30 島本政幸
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 伴野晃平 先発 1 3 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
2 伴野哲平 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
1 長谷川央都 先発 3 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 檜森一眞 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 古山大輔 先発 5 3 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 川名俊 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
23 出口操佑 先発 7 3 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0
8 堤悠太 先発 8 2 2 1 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
22 飯塚優翼 先発 9 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
99 小柴幸平 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
87 髙橋智也 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 島本政幸 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
23 出口操佑
2 伴野哲平
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
23 出口操佑 30/3 0 5 5 - - 4 0 0 2 0 0 0 1
2 伴野哲平 - 40/3 0 2 0 - - 3 0 3 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する