試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/7/21(日) 10:20〜

Victoriaリーグ

チームロゴ愛宕ヤンキース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ RedB… 0 0 3 0 0 0 1 4
チームロゴ 愛宕ヤン… 0 0 0 0 3 0 0 3

川名俊

HR

-

コメント

先発は舩木。5回2安打1死球1奪三振59球でまとめ長いイニングを好投できたのは成長を感じ今後も期待したい。強打者に3ランHRを浴び3失点。その前の死球が痛かった。
6回から川名にスイッチ。2四球目はランナーをためる申告敬遠で守りやすくし二塁封殺でチェンジ。最終回に先頭打者に右中間を破る二塁打を打たれ、ワイルドピッチで三塁進塁、タイムリーを打たれ失点した。
ヤンキースの攻撃は初回、2番長谷川のレフトオーバー二塁打も後続が凡退で無得点。
2回先頭の小林の内野安打、3回先頭の小柴の中安打を活かせず、無得点。
4回エラー出塁の舩木、川名の左安打で12塁のチャンスも無得点。
最終回裏、先頭の長谷川が左中間二塁打。伴野晃が三振に倒れ後続もフライアウトで敗戦。勝ちに行っての作戦だったが、確率論からすれば前半のチャンスに犠打進塁をさせて、得点に絡む攻撃をすべきだった。
最終回も先ずは負けない選択として犠打で三進を選択すべきだったか。
最近の負け試合の傾向として犠打選択せず強行策で失敗しているので、今後の試合の課題としたい。

# 選手名
8 堤悠太
1 長谷川央都
7 伴野晃平
27 檜森一眞
24 小林由伸
0 舩木周人
5 中村輝成
2 伴野哲平
4 川名俊
99 小柴幸平
22 飯塚優翼
87 髙橋智也
30 島本政幸
90 辛島高明
30 橋爪誠
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 堤悠太 先発 1 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 長谷川央都 先発 2 4 3 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 伴野晃平 先発 3 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
27 檜森一眞 先発 4 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
24 小林由伸 先発 5 4 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 舩木周人 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
5 中村輝成 守備 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 伴野哲平 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 川名俊 先発 8 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
99 小柴幸平 先発 9 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 飯塚優翼 守備 9 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
87 髙橋智也 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 島本政幸 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
90 辛島高明 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 橋爪誠 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
0 舩木周人
4 川名俊
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
0 舩木周人 - 50/3 0 3 3 - - 2 1 1 1 0 0 0 1
4 川名俊 20/3 0 1 1 - - 3 0 1 2 0 0 1 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する