試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/10/27(日) 13:55〜

多摩市秋季大会

チームロゴ馬引沢ライダース
チームロゴ愛宕ヤンキース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 馬引沢ラ… 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ 愛宕ヤン… 2 0 1 3 0 0 6

S

-

HR

-

コメント

先発は出口操。二回先頭打者に左中間二塁打の当たりを堤が回り込み素早く送球でシングルヒットにナイスプレー。次打者をセカンド伴野哲がセンターに抜けそうなゴロを好捕、川名の送球もよくダブルプレーに仕留めるファインプレー!!二番手川名、三番手伴野哲も1安打ずつの好投で完封リレーの完成。
攻撃は初回先頭打者の檜森が痛烈なセンター前ヒットで出塁し出口操のショートゴロで二進、長谷川のバントヒットで一三塁。盗塁四番中村がライトへ2点適時二塁打。三回は一死から出口操が四球で出塁後、盗塁と悪送球で三進。長谷川の犠牲フライで得点。四回は一死後、伴野哲がセカンド内野安打、一塁へ悪送球で二進。堤の適時打、盗塁、檜森は四球後、投手二塁へけん制悪送球で三進。檜森盗塁で二三塁で出口操がタタキをショートに打ち、二塁走者檜森も一塁送球の間に激走でツーランタタキ完成!!マーベラス!!
全得点を打点で上げたナイスゲームでした!!

# 選手名
27 檜森一眞
23 出口操佑
1 長谷川央都
5 中村輝成
4 川名俊
99 小柴幸平
31 中武凛成
9 新村竣
2 伴野哲平
8 堤悠太
87 髙橋智也
30 島本政幸
30 橋爪誠
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
27 檜森一眞 先発 1 3 2 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
23 出口操佑 先発 2 3 1 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0
1 長谷川央都 先発 3 3 2 2 0 1 1 1 1 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0
5 中村輝成 先発 4 3 1 1 0 2 0 0 0 0 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0
4 川名俊 先発 5 3 2 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
99 小柴幸平 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
31 中武凛成 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 新村竣 守備 7 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
2 伴野哲平 先発 8 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 堤悠太 先発 9 2 2 1 0 1 1 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
87 髙橋智也 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 島本政幸 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 橋爪誠 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
23 出口操佑
4 川名俊
2 伴野哲平
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
23 出口操佑 20/3 33 0 0 - - 1 0 1 1 0 0 0 1
4 川名俊 - 20/3 27 0 0 - - 1 0 2 0 0 0 0 2
2 伴野哲平 - 20/3 33 0 0 - - 1 0 0 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する