試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/11/17(日) 11:00〜

チームロゴウェーブアール
チームロゴ愛宕ヤンキース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ウェーブ… 0 2 0 2 0 0 4
チームロゴ 愛宕ヤン… 0 1 1 0 1 0 3

HR

-

コメント

先発は大谷。2回、サードエラー出塁の後、甘く入ったストレートをレフトにツーランホームランを浴びる。4回は四球とヒットの後、ダブルスチールを決められて2、3塁。ボテボテの当たりサードエラーで失点。センタータイムリーでこの回2失点。6回は舩木がフライアウト3つで難なく抑えたのは良かった。
ヤンキースの攻撃は堤が四球出塁のあと盗塁成功。伴野晃も四球で一二塁。紛らわしいサインの出し方で勘違いしダブルスチール三塁アウト。舩木も四球でこの回3個の四球をもらうも無失点。2回は小林が四球出塁のあと盗塁。飯塚四球で捕手が投手に返球の間に小林がディレードスチール、投手3塁悪送球で生還、飯塚は2塁に。エンドランと勘違いし3塁盗塁失敗チャンスを逃す。3回、一死後伴野晃がライト線二塁打、ワイルドピッチで3塁。舩木四球、古山がレフトタイムリーで同点に。2点を追う5回、伴野晃が四球後ワイルドピッチで暴走気味の3塁セーフのチャンスで、パスボールで生還。6回は、二死から小柴がファースト内野安打、ファーストエラーの間に2塁へ。堤の
ライト前ヒットで3塁ストップはNG。二死なので当たりGOができてれば生還し同点にできた。
タイムリーが古山の1本だけに終わり、タイムリー欠乏症で敗戦。サインの送受信も再度見直したい。

# 選手名
8 堤悠太
7 伴野晃平
0 舩木周人
5 中村輝成
9 古山大輔
24 小林由伸
22 飯塚優翼
13 大谷真之介
99 小柴幸平
87 髙橋智也
30 島本政幸
30 橋爪誠
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 堤悠太 先発 1 4 3 1 0 0 0 2 0 0 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0
7 伴野晃平 先発 2 4 2 1 0 0 2 0 1 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
0 舩木周人 先発 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
5 中村輝成 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 3 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 古山大輔 先発 5 3 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
24 小林由伸 先発 6 3 2 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0
22 飯塚優翼 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
13 大谷真之介 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
99 小柴幸平 先発 9 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
87 髙橋智也 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 島本政幸 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 橋爪誠 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
13 大谷真之介
0 舩木周人
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
13 大谷真之介 50/3 62 4 3 - - 5 1 1 2 0 0 0 1
0 舩木周人 - 10/3 12 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する