試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/3/15(土) 13:10〜

チームロゴFF
チームロゴ草野球チームYazees
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ FF 1 4 1 0 1 0 0 7
チームロゴ 草野球チ… 0 1 0 0 0 1 2

HR

-

コメント

2025年ヤジーズ開幕戦、2003年結成なので23年目のシーズンとなる。四半世紀が近づいてきてしまった。

さて、試合だが序盤にエラーが連鎖し5失点するも、すぐさま青木と野澤の安打などで1点返すが、4番アの人が倒れて追いつけず。
3回から7回までみれば2対1ということで互角であったが、それだけに序盤のエラーとチャンスで一本が出なかったことが惜しまれた試合となった。

そうはいっても、天気が微妙だっただけに、開幕できたのが一番の収穫である。人数は13人が集結。伝統の東商戦を念頭においた(?)大学1年生ボートレースである「やじレース」に由来するヤジーズであるが、まさにそういうフレッシュかつ各自目立とうという気持ちが大事である。

エラーなんて気にせず(※なお、ピッチャーにはイニング終わりに一言謝りましょう)アグレッシブに打って返えせばよいのがヤジーズ。
次戦はなんとなく勝てる気がするので、頑張りましょう!

# 選手名
- 木下
8 久保 修亮
14 池田 将
54 野澤 宗純
7 佐伯 敦史
18 郷原 陸
35 青木 あきお
1 お〜てひ
36 堅田 智裕
26 中居 裕一郎
24 木下 衛
49
13 中村 雄一郎
10 佐伯 圭一郎
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 木下 先発 - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
8 久保 修亮 先発 1 DH 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
14 池田 将 先発 2 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0
54 野澤 宗純 先発 3 3 3 2 0 0 0 0 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 佐伯 敦史 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
18 郷原 陸 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
35 青木 あきお 先発 6 2 2 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 お〜てひ 先発 7 2 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
36 堅田 智裕 先発 8 2 2 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
26 中居 裕一郎 先発 9 2 1 1 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
24 木下 衛 先発 10 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
49 先発 11 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
13 中村 雄一郎 先発 12 DH 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0
10 佐伯 圭一郎 先発 13 DH 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
49
8 久保 修亮
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
49 40/3 80 6 3 - - 4 0 3 4 1 0 0 1
8 久保 修亮 - 30/3 64 1 0 - - 2 0 4 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する