試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/9/20(土) 17:10〜

チームロゴ草野球チームYazees
チームロゴNoir dore argent
1978 POINT (±0) | 全国 3789/5655位 (±0) | 東京都 937/1434位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ草野球チームY… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ Noir do… 3 0 0 0 0 0 2 5

HR

-

コメント

後半戦開幕戦、天候がかなり危ぶまれた。
担当中居を中心とした主戦論があり、小雨決行と腹を決め、無事開催できた。正直この試合は開催に意義の半分以上があるだろう。

試合内容としては、初回中居のメガネに自打球が直撃しレンズが外れるアクシデントが発生。ただ、怪我はなく、大事には至らず。
打順変更という事態になったが4番になった中居は三安打猛打賞を記録。試合設定担当も中居であり、まさに中居デーであった。
ただ、二度のコロナから復活した境は初回制球に苦しんだものの力投して要所を締め、継投した久保も緩急自在、牽制アウトあり、好投した。
彼らをリードした捕手池田はフル出場で最も稼働したのは間違いないだろう。
守備もエラーの連鎖がなく、チームの成長が感じられた。

P・S セカンド堅田がハリ治療で回復した肩で鋭い送球を見せた。ですが、肩はお大事に。
アの人は手術明け、取材後の参加だった。試合後、そういえば、とんぼがけしている姿をみたことがないという指摘あり、本人「今後、俺はとんぼになる」(少なくとも同旨)との宣言があったことを記録に残しておきたい。
記録といえば、佐伯圭さんのおかげでスコアがある。改めて感謝したい。

# 選手名
36 堅田 智裕
7 佐伯 敦史
1 お〜てひ
26 中居 裕一郎
49
8 久保 修亮
54 野澤 宗純
14 池田 将
10 佐伯 圭一郎
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
36 堅田 智裕 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
7 佐伯 敦史 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 お〜てひ 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0
26 中居 裕一郎 先発 4 3 3 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
49 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
8 久保 修亮 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0
54 野澤 宗純 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
14 池田 将 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 佐伯 圭一郎 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
49
8 久保 修亮
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
49 40/3 70 3 1 - - 2 0 3 4 2 1 1 1
8 久保 修亮 - 30/3 45 2 1 - - 2 0 2 2 1 0 1 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する