試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/6/1(土) 11:15〜

実軟壮年県大会

チームロゴワイ・エレクトリック壮年

勝ち

5-3

藤岡市民球場

チームロゴ吉岡クラブ(渋川・北群馬)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴワイ・エレクト… 2 0 0 0 0 0 1 2 5
チームロゴ 吉岡クラブ(渋… 2 0 0 0 1 0 0 0 3

S

-

HR

-

コメント

実軟県大会準々決勝
初回、篠原の四球から橋本が中前に先制タイムリー。その後、敵失で1点加え2点を先制。ところが喜びもつかの間。志願しての先発は大会初マウントの橋本。予感的中!四死球、ワイルドピッチなどのオンパレードで瞬く間に同点とされる。1イニングKOでマウンドを降りる。本人いわく、2イニング目も行くつもりだったらしい。ふざけ倒せ!!さて試合は1点ビハインドで最終回へ。先頭の代打高橋が左前ヒットで出塁し、熊倉の犠打で2塁へ。2死2塁から柳が左翼スタンドへ逆転本塁打!と思ったら判定覆されてオリエンタル2塁打に訂正。しかし土壇場で同点に追いつき2試合連続の特別延長へ。8回表、無死1,2塁から須藤が価千金の右越え大3塁打で2点を挙げる。その裏は7回からリリーフした田端が0に抑えベスト4に進出!
今後、橋本は公園レベルのグラウンドで練習試合からのテストから再スタートする。

# 選手名
24 田島 邦秀
0 篠原 章宏
15 須藤 克之
13 橋本 典之
23 権田 正一
16 島田 昌武
9 山岸 一哉
3 熊倉 信一
6 中村 友晴
18 太田 稔
19 田端 信一
25 高橋 義宏
27 柳 孝和
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 田島 邦秀 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 篠原 章宏 先発 2 4 3 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
15 須藤 克之 先発 3 4 4 1 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 橋本 典之 先発 4 4 4 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 権田 正一 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
16 島田 昌武 先発 6 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
9 山岸 一哉 先発 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 熊倉 信一 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
6 中村 友晴 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
18 太田 稔 守備 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 田端 信一 守備 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 高橋 義宏 代打 - - 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 柳 孝和 守備 - 1 1 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
13 橋本 典之
18 太田 稔
19 田端 信一
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
13 橋本 典之 - 10/3 0 2 2 - - 0 0 1 3 0 0 2 1
18 太田 稔 - 50/3 0 1 0 - - 2 0 3 0 0 0 0 2
19 田端 信一 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する