試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/11/24(日) 9:00〜

オープン戦

チームロゴ大和スピリタス
チームロゴFLYSKY
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ大和スピリタス 0 0 0 3 1 1 1 6
チームロゴ FLYSKY 1 0 0 0 3 0 0 4

S

-

HR

-

コメント

交流のあるFLYSKY様。昨年の秦野連盟主催のたばこ杯では見事に優勝され、同大会3位に終わったウチとしては絶好の相手。左打者が多く、好打者揃いで流石に良く振れてる打撃陣。
先発は来年度を見越して山本。ストライク先行で良いペース。1回はPBで失点するも無難な立ち上がり。その後5回に守備の乱れから同点に追いつかれるが、6.7回としっかりと投げ切り、完投勝利。最後まで球威が有り良かった。
打撃陣は良く振れている。1番の新加入宮崎が3安打を含む全打席出塁。送りバント等サインプレーもしっかりと遂行し毎回チャンスを作れた。盗塁も決めていたが、少しリード幅や先の塁を目指す意識が少なくなっている。練習試合で出来ないことは絶好に本番では出来ない。この冬季中にイメトレも含めてレベルアップを図ろう。守備は捕球体勢からの送球をレベルアップしよう!

# 選手名
18 大井眞尚武
034 宮崎
8 西川 侑輝
1 上山 翔大
25 大石礼武
16 横井 翔吾
7 山科 柔人
10 高津 大樹
027 入内嶋
0 圓子毅
6 松浦 拓末
4 高田健斗
2 野口可織
41 山本悠樹
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
18 大井眞尚武 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
034 宮崎 先発 1 4 3 3 0 2 2 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 西川 侑輝 先発 2 4 4 3 0 2 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 上山 翔大 先発 3 4 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
25 大石礼武 先発 4 DH 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 横井 翔吾 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 山科 柔人 守備 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 高津 大樹 先発 6 4 3 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
027 入内嶋 先発 7 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 圓子毅 先発 8 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 松浦 拓末 守備 8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 高田健斗 代打 8 - 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 野口可織 先発 9 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
41 山本悠樹 先発 10 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
41 山本悠樹
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
41 山本悠樹 70/3 0 4 0 - 7 0 0 4 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する