試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/11/23(土) 14:00〜

チームロゴB.BOONS
チームロゴ横浜シュターン
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ B.BO… 0 3 0 0 0 6 9
チームロゴ 横浜シュ… 4 0 1 0 1 1 7

TOSAKA

HR

FUKAI

コメント

激戦の興奮冷めやらぬ中B.Boonsさんとの2試合目、シュターンはエースFUKAIで迎え撃つ。

B.Boonsの表の攻撃を0点に抑えると、裏のシュターンの攻撃は四球等で出したランナーをタイムリーで返し、打者一巡の猛攻でこの試合も4点を先制。

2回にはFUKAIのコントロールが乱れたところに守備のミスも重なり4-3と追い上げられると、その後は2回以降調子を持ち直したB.Boonsの先発投手と、FUKAIとそのあとを受けたDOIも好投を見せ、接戦のまま後半戦へ。

逃げ切りを計りたいシュターンは3番手にTOSAKAを送り込むも、太陽が沈み急激に冷えた影響もあってか制球に苦しみランナーを溜めると、急遽マウンドに戻る形となったDOIも、再度調子を取り戻す前に集中打を浴び、この回を終わり6-9と、1試合目同様3点ビハインドで最終回の攻撃へ。

6回裏の攻撃はFUKAIが意地のホームランで反撃を試みるも1点止まりでゲームセット。

ダブルヘッダー2試合とも最終回の攻防までもつれ込む好ゲームを演じることができた

MIP:久し振りの登板で安定感を見せたDOI

# 選手名
0 TOSAKA
7 DOBAS…
14 NISHI…
5 NAGAS…
17 FUKAI
1 IIZAWA
6 DOI
8 KAWABE
96 NISHI…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
0 TOSAKA 先発 1 4 3 1 0 1 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
7 DOBAS… 先発 2 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 NISHI… 先発 3 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 3 1 0 0 0 0 0 0 0
5 NAGAS… 先発 4 4 4 1 0 0 1 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
17 FUKAI 先発 5 4 3 1 1 1 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 IIZAWA 先発 6 4 3 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
6 DOI 先発 7 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 KAWABE 先発 8 3 1 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
96 NISHI… 先発 9 3 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 FUKAI
6 DOI
0 TOSAKA
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 FUKAI - 30/3 0 3 1 - - 1 0 4 5 1 0 0 1
6 DOI - 30/3 0 2 0 - - 5 0 2 1 0 0 0 2
0 TOSAKA 00/3 0 4 4 - - 1 0 0 3 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する