試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/5/25(土) 16:00〜

東京スカイツリーグ

チームロゴZ's
チームロゴブラックルシアンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴZ's 4 1 1 0 2 0 8
チームロゴ ブラックルシア… 0 0 6 2 0 2 10

HR

山本 剛

コメント

TSLリーグ第4回戦。相手は昨年練習試合で凌ぎを削ったブラックルシアンズ。先発は山本。初回、2番小倉→3番肥後→4番山本→5番ブーマーと4連打。さらに7番近藤の飛球をセカンドが落球。相手のミスにも助けられ幸先良く4点を先制すると、2回は野島がスリーベースと相手中継プレーの乱れに乗じて一気に本塁を陥れての1点、3回には山本の流し打ちで鉄橋の下まで飛んで行く信じられないパワーを魅せつけるホームランで更に1点と大量リードで迎えた3回裏。不得手な河川敷と主審の謎ストライクゾーンに苦しめられ、四球連発とらしくない山本。さらにツーアウトから何でもない当たりを連続エラーで野手も足を引っ張り、一挙6点を返され楽勝ムードが一転してお通夜に…。4回にも連続四球とエラーでノーヒットで2点を奪われ、獲っては獲られの泥仕合の様相。最終回にはこの日9個目の四球で出したランナーを相手3番に見事に撃ち返されサヨナラツーランホームランでサヨナラ敗け…。いつになく締まらない野球でハッキリ言って『取りこぼし』。収穫も余り得られずせっかく積み重ねて来たスカイツリーグ公式リーグ戦の連勝もストップ。野球って面白いけど、やっぱり怖いねぇ…( ;´Д`)

# 選手名
7 野島 輝昭
17 小倉 敦弘
23 肥後 良治
55 山本 剛
44 田中 貴治
2 仙台 篤応
6 近藤 貴春
0 ポンセ
33 マッシー村上
4 阿部 佳那子
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 野島 輝昭 先発 1 4 3 1 0 0 1 0 0 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
17 小倉 敦弘 先発 2 4 3 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
23 肥後 良治 先発 3 4 4 1 0 1 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
55 山本 剛 先発 4 3 3 3 1 2 3 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 田中 貴治 先発 5 3 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
2 仙台 篤応 先発 6 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
6 近藤 貴春 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 ポンセ 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
33 マッシー村上 先発 9 DH 3 3 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 阿部 佳那子 先発 10 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
-
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 60/3 0 10 5 - - 4 1 8 9 0 0 1 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する