試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/9/7(土) 13:00〜

東京スカイツリーグ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 東京ぴー… 4 0 0 1 0 1 6
チームロゴ Z's 0 0 0 2 0 0 2

HR

-

コメント

スカイツリーグ8戦目。先発は山本。初回先頭を三振に斬って取り次打者も右飛に仕留めるも名手ちょーじがまさかの落球…。味方の失策を帳消しにしようと力んだか、三者を連続四球で歩かせてしまいノーヒットで先制点を献上すると二死からライト後方へポテンヒットを打たれアンラッキーなツーベースで追加点を許す悪い流れ。野手陣の奮起で挽回したいその裏、先頭の肥後が右中間真っ二つの鋭い当たりでスリーベース。ここから打線爆発と行きたいところだったが、3番ブーマーの当たりは犠飛には充分かと思われたレフトフライ。三走の肥後がタッチアップするも相手レフトの好返球で本塁タッチアウト…。結果的に三者凡退となり、暗雲が立ち込める。その後は味方守備の失策などもありながら粘投で抑える山本。4回裏に四球で出塁の小倉を3番ブーマーが今度こそ文句無しのレフト超スリーベースで返し、続く山本も今度こその飛距離の犠飛で追加点を挙げ一気に追い上げたいところだったが後続が続かず。5回表から継投したちょーじも落ち着いた投球で暴投の1点に抑え頑張りを魅せるも、その後は打線が沈黙…。課題の残る厳しい結果となった。投手は毎回頑張っているので、個々の打席が線となり繋がるよう、気持ちを切り替えて次戦に臨まれたし。

# 選手名
23 肥後 良治
17 小倉 敦弘
44 田中 貴治
55 山本 剛
2 仙台 篤応
6 近藤 貴春
3 筒井 裕平
29 村田 直樹
0 ポンセ
33 マッシー村上
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
23 肥後 良治 先発 1 3 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 小倉 敦弘 先発 2 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
44 田中 貴治 先発 3 3 3 1 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
55 山本 剛 先発 4 3 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
2 仙台 篤応 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
6 近藤 貴春 先発 6 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 筒井 裕平 先発 7 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
29 村田 直樹 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
0 ポンセ 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
33 マッシー村上 先発 10 DH 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
-
29 村田 直樹
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 40/3 0 5 2 - - 4 0 6 4 0 0 0 1
29 村田 直樹 - 20/3 0 1 1 - - 0 0 1 1 0 0 1 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する