試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2020/6/6(土) 11:00〜

チームロゴZ's
チームロゴイシバシバスターズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴZ's 0 0 0 1 3 0 0 4
チームロゴ イシバシバスタ… 0 3 1 0 0 1 0 5
コメント

⚾︎総評

両チームとも四死球、失策が少なく、総じてテンポの良い試合だった。なお試合とは別に、相手チームの打球に因る損害事案を通じて、チームの保険内容を参加メンバー間で再確認した。

⚾︎打線

セト& Kentaのダブル核弾頭が炸裂。セト君が初回先頭で、相手左腕の出鼻をくじく長打を放てば、Kenta君は四回先頭で、代わったばかりの二番手投手に、2試合連続となる強烈な一発を浴びせる。5回には両者とも得点圏で立て続けに長打を放ち、勝負強さも発揮、両選手の好調が際立った。

⚾︎投手

エース肥後さんは、あまく甘く入った球を痛打されたものの、最後まで大きく崩れることはく、安定の投球。
二番手Kenta君は終始落ち着いたマウンドさばきで、2回を1失点。投手としても軽快なフィールディングが光った。

守備では、小倉さんが大小の飛球を全て確実に処理。まさかのマイカー被弾も大事に至らず、グラウンドの内外で自身のコンディションと運の良さを猛烈にアピールした。

⚾︎ポイント

二回、五回の得点後、チャンスであと一押しが欲しかった。試合感が戻れば、中軸以降にも、より良い結果が付いてくるものと思われる。

⚾︎次戦に向けて

新旧メンバーが一丸となって、強豪相手に向かっていきましょう。

Game Captain:と金

# 選手名
11 瀬戸 崇希
00 Kenta
44 田中 貴治
3 筒井 裕平
23 肥後 良治
6 近藤 貴春
7 菊地 隆昭
34 室木 雄太
17 小倉 敦弘
8 時田 朋之
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 瀬戸 崇希 先発 1 4 4 2 0 1 1 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
00 Kenta 先発 2 4 4 2 1 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 田中 貴治 先発 3 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 筒井 裕平 先発 4 3 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
23 肥後 良治 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
6 近藤 貴春 先発 6 DH 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
7 菊地 隆昭 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
34 室木 雄太 先発 8 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 小倉 敦弘 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 時田 朋之 先発 10 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
23 肥後 良治
00 Kenta
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
23 肥後 良治 40/3 0 4 4 - - 3 3 2 4 0 0 0 1
00 Kenta - 20/3 0 1 1 - - 0 1 2 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する