試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2021/3/20(土) 13:00〜

チームロゴフォルテシモ
チームロゴZ's
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ フォルテ… 1 0 3 4 2 0 5 15
チームロゴ Z's 1 0 0 0 0 0 1 2

HR

-

コメント

相手チームの徹底したミート重視の連打に完敗でした…。
リーグ戦でリベンジしよう!

エース#23肥後は球も走っていたがしっかりとボールを見極め、ミートに徹する相手打線に甘い球や高めに浮いた球を痛打され、不運な失点もあったが今日は相手打線が1枚上手だった。7回完投お疲れ様でした!

打線のほうは、初回エラーで2失点後の攻撃で#94田口が俊足を生かしたセカンド内野安打で出塁すると、2番強打の助っ人佐山選手の強烈な右打ちがライトオーバー!となるはずが、好位置にいたライトが伸ばしたグラブにギリ入り抜けず…。これが抜けてれば流れも違ったか…?
しかし、もう一人強打の助っ人3番藤川選手が得意の右打ちで文句なしのライトの頭をはるかに超える3塁打で1点を返すも後続が断たれ1点どまりが痛かった。
その後軟投派投手に抑え込まれ大量失点のビハインドで迎えた最終回、先頭の#44田中がヤマを張って振りぬいた打球がレフトを大きく超える3塁打で出塁すると#2仙台のレフト犠牲フライで意地の1点をもぎ取るのが精一杯でした。

守備に関しては、いくつかもったいないプレーからの失点があったと思うので、各自ミスを振り返り、次につなげましょう!
あと、練習の成果は、試合で実践していこう!

次こそ今シーズン初勝利を!!!

#44ブーマー(監督代行)

# 選手名
94 田口 慎吾
14 助っ人佐山
9 助っ人藤川
54 渡辺 裕人
7 菊地 隆昭
44 田中 貴治
23 肥後 良治
19 立石 真也
2 仙台 篤応
18 木村 秀夫
4 阿部 佳那子
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
94 田口 慎吾 先発 1 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
14 助っ人佐山 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
9 助っ人藤川 先発 3 3 2 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
54 渡辺 裕人 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 菊地 隆昭 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
44 田中 貴治 先発 6 3 2 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
23 肥後 良治 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
19 立石 真也 先発 8 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 仙台 篤応 先発 9 3 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 1 0
18 木村 秀夫 先発 10 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 阿部 佳那子 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
23 肥後 良治
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
23 肥後 良治 70/3 0 15 15 - 18 2 3 5 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する