試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/5/8(土) 9:00〜

CSリーグ

チームロゴ幕張サウスコート
チームロゴZ's
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 幕張サウ… 1 0 0 0 0 1 0 0 2
チームロゴ Z's 1 0 0 1 0 0 0 0 2

HR

-

コメント

CSリーグで幕張サウスコートさんと昨年夏の猛暑での練習試合以来の再戦。

打線は、初回相手に先制された後すぐに、1番ピッチャー#94田口がセンター前にはじき返すと4番#54渡辺が追い込まれてから外目の球を上手く1塁線を抜くタイムリー三塁打で同点、その後4回渡辺が全力疾走から敵失を誘い出塁すると、すかさず二盗に成功しチャンスを作ったところに業師#7菊池が華麗な右打ちで逆転タイムリーを放ち流れを引き寄せたに見えたが、同点で迎えた6回先頭を四球で出した後、単調な攻めとなり勝ち越せず引き分け。

投手は、先発の#田口が緩急を織り交ぜ、5回4奪三振自責0の貫禄ある素晴らしいピッチングを披露し、同級生金子(体験参加中)へマウンドを託くす。
2番手金子は、久しぶりのピッチングながら簡単に2死までもっていくが、四死球後にタイムリーを浴びて同点となった。
コンディションが万全ではない中、速球には威力もあり今後のピッチングに期待!
3番手渡辺は、最終回自慢の荒れ球で三振を奪うなど3者で抑え、エキシビションの8回も登板し、2イニング2三振で安定したピッチングでした!

人数の少ない中、投手、捕手とフル回転したメンバーお疲れ様でした!

# 選手名
94 田口 慎吾
- 体験金子
34 室木 雄太
54 渡辺 裕人
2 仙台 篤応
7 菊地 隆昭
25 山中 淳也
90 体験大門
44 田中 貴治
- 助っ人田中…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
94 田口 慎吾 先発 1 3 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
- 体験金子 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
34 室木 雄太 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
54 渡辺 裕人 先発 4 3 3 1 0 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 仙台 篤応 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 菊地 隆昭 先発 6 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 山中 淳也 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
90 体験大門 先発 8 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 田中 貴治 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 助っ人田中… 先発 10 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
94 田口 慎吾
- 体験金子
54 渡辺 裕人
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
94 田口 慎吾 - 50/3 0 1 0 - - 2 0 4 2 0 0 0 1
- 体験金子 - 10/3 0 1 1 - - 1 0 0 2 0 0 1 2
54 渡辺 裕人 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 2 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する