試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/6/12(土) 10:30〜

CSリーグ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴZ's 0 0 0 0 2 1 3
チームロゴ ガゼル 1 3 1 0 0 0 5
コメント

先発はエースの肥後。初回二死から四球で出したランナーが盗塁。タイミングは完全にアウトだが審判のジャッジはセーフ。続く打者にタイムリーを浴び先制を許すと、2回裏にも3連打に味方の失策も絡み3点を失う。その後も粘りの投球を続け、結果5失点も自責は1と投手を責められない結果に…。二番手として5回裏からマウンドを託された左のエースちょーじがキレの良い変化球と抜群の制球で相手打線を抑え、反撃の芽を積む。一方、攻撃陣はちょーじの三塁打など安打は出るものの、あと1本が出ずストレスの溜まる展開。5回表先頭のちょーじが四球で出塁、チャンスを作ると相手のミスから果敢な走塁で二塁を陥れ反撃の狼煙を上げる!…も、後続がさっきも見せられたデジャヴのような凡退で、無得点の悪夢が頭を過ぎったが、ここで起死回生!!眠れる獅子、8番ブーマーが左翼の頭を遥かに超える特大の飛球を放ち、激走でツーランホームランで2点を返すと、6回にも期待のニュー・カマー、2番金子が詰まりながらもライト前へ運ぶタイムリーで2点差に詰め寄る。最終回にも先頭の4番肥後がレフトへヒットを放ち、同点→逆転の流れを引き寄せるも時間切れにより幻に…。

【総評】敗れはしたがチームの士気は上昇中。次週は強豪 Blue Wingsに胸を借りてのダブルヘッダー。しっかりバットを振って、ミスを恐れず、思い切りぶつかって行こう!!

# 選手名
94 田口 慎吾
9 金子 祿弥
54 渡辺 裕人
23 肥後 良治
29 村田 直樹
7 菊地 隆昭
2 仙台 篤応
44 田中 貴治
19 立石 真也
25 山中 淳也
6 近藤 貴春
27 曽木 治久
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
94 田口 慎吾 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
9 金子 祿弥 先発 2 3 3 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
54 渡辺 裕人 先発 3 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
23 肥後 良治 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 村田 直樹 先発 5 3 2 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 菊地 隆昭 先発 6 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
2 仙台 篤応 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 田中 貴治 先発 8 2 2 1 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
19 立石 真也 先発 9 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 山中 淳也 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 近藤 貴春 先発 11 DH 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 曽木 治久 先発 12 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
23 肥後 良治
29 村田 直樹
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
23 肥後 良治 40/3 0 5 1 - - 5 0 2 3 0 0 0 1
29 村田 直樹 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 1 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する