試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2021/12/11(土) 11:00〜

練習試合

チームロゴZ's

負け

8-11

フクダ電子スタジアム

チームロゴフォルテシモ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴZ's 0 0 0 0 5 3 8
チームロゴ フォルテシモ 2 9 0 0 0 11

HR

-

コメント

先発は立石。この日は課題の四球は1個と合格点であったがコンパクトにミートしてくる相手打線の波状攻撃と自らの失策、野選など2回で11失点。しかし『立石が荒れると打線爆発』の法則が本日も発令。5回表に先頭菊地の二塁打で反撃の狼煙を上げると板東が全力疾走で相手の失策を誘い、続く曽木のセンター前で満塁、山中の内野ゴロを相手がファンブルの間に菊地がナイスランで生還、9番仙台、10番近藤の連続適時打で加点するなど一挙5点で相手先発をマウンドから引きずり降ろす。その後、急遽マウンドへ上がった二番手を攻め二死満塁の大チャンスで打席には“BIG BOSS”菊地。一発出れば一気に流れを呼び込める展開でフルカウントから投じたふんわりボールを渾身のスイング!!!打球はバックスクリーンに吸い込まれる特大のグランドスラム…の期待も虚しくポスッと捕手のミットへ吸い込まれ痛恨の空振り三振で追加点ならず(笑)最終回には満塁から田口が右中間を破る三塁打を放ちさらに三点を返し反撃ムードのまま時間切れ…。敗れはしたが反撃は立派。来週で2021年の締め括りとなるが執念で最後は勝利の美酒を!!

# 選手名
19 立石 真也
94 田口 慎吾
54 渡辺 裕人
44 田中 貴治
7 菊地 隆昭
22 坂東 光
27 曽木 治久
25 山中 淳也
2 仙台 篤応
6 近藤 貴春
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
19 立石 真也 先発 1 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
94 田口 慎吾 先発 2 4 4 2 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
54 渡辺 裕人 先発 3 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
44 田中 貴治 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
7 菊地 隆昭 先発 5 3 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
22 坂東 光 先発 6 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0
27 曽木 治久 先発 7 3 2 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
25 山中 淳也 先発 8 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
2 仙台 篤応 先発 9 3 3 2 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 近藤 貴春 先発 10 3 2 1 0 2 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
19 立石 真也
54 渡辺 裕人
94 田口 慎吾
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
19 立石 真也 20/3 0 11 0 - - 11 0 1 1 0 0 0 1
54 渡辺 裕人 - 20/3 0 0 0 - - 2 0 1 1 0 0 0 2
94 田口 慎吾 - 10/3 0 0 0 - - 1 0 1 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する