試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/6/21(土) 18:30〜

投手王国復活?

チームロゴどるふぃんず
チームロゴZ会
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ どるふぃ… 1 0 0 0 2 0 0 3
チームロゴ Z会 1 3 0 0 6 1 11

SHUHEI

S

川村

HR

川村

コメント

【REDROCKS杯 第3戦】

本日の試合は初対戦となる『どるふぃんず』様。
先発は服部。久しぶりの登板であったが、真っ直ぐも変化球も面白いようにコースに決まり、相手打線を手玉に取る。
初回、5回と味方のエラーが絡み失点をするも、四死球で崩れることなく要所で三振を奪うなどして、5イニングを投げ、3失点(自責0)無四球7奪三振と試合を完全にコントロールした。
打線は初回、相手先発投手の立ち上がり制球が定まらないところを待球し、4番石井の押し出し死球で同点とする。
2回には2死ランナー無しから繋ぎ、2番川村が特大の3ランHRを放ち勝ち越しに成功する。
5回には満塁で8番杉浦のタイムリー2塁打、代打直輝のタイムリー安打等あり一挙6得点で試合を掌握。
6回からは2番手で川村が登板。悪魔的な直球を武器に2イニングを投げ4奪三振と圧倒しゲームセット。

【筆者コメント】
①服部、川村の好投。ストライク先行が全て、ナイスピッチング。
②川村、特大の3ランHR含む2安打4打点の活躍。チームの底上げには彼の出席率アップが鍵か!?
③石井、好調キープの2塁打。
④GACKTがサッカーボールを持参。

【ひとこと総括】
内野陣:『逆カーブ投げろ』『逆カーブ決まった』
…逆カーブとは??

【新入団選手】
本日体験参加の伊藤(カズ)が試合後正式加入決定。名門浦和学院で育ったMax136kmサウスポーの今後に期待大。※打撃では「たたき」を披露した。

# 選手名
8 GACKT
25 川村
1 NAKAS…
46 石井
49 直輝
0 しげ
21 水嶋
5 伊藤
39 杉浦
- カズ
23 SHUHEI
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 GACKT - 1 5 1 0 0 0 3 3 0 0 0 0 1 4 0 0 0 0 0 0 0
25 川村 - 2 5 4 2 1 4 2 0 0 0 3 2 0 1 0 0 0 0 0 2 0
1 NAKAS… - 3 4 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 1 0 0 0 1 0 0
46 石井 - 4 DH 2 1 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
49 直輝 代打 4 - 2 1 1 0 1 1 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0
0 しげ - 5 4 4 1 0 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0
21 水嶋 - 6 4 2 0 0 0 2 0 0 0 2 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
5 伊藤 - 7 4 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0
39 杉浦 - 8 4 3 1 0 2 1 0 1 0 2 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0
- カズ - 9 4 3 0 0 1 1 0 0 0 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
23 SHUHEI - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
23 SHUHEI
25 川村
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
23 SHUHEI 50/3 0 3 0 - - 4 0 7 0 0 0 0 1
25 川村 S 20/3 0 0 0 - - 1 0 4 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する