試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2017/7/23(日) 9:00〜

チームロゴ瑞星

負け

2-4

豊明市中央公園

チームロゴGiant Noze
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ瑞星 0 0 0 0 0 2 0 2
チームロゴ Giant N… 0 1 0 3 0 0 4

内山

HR

-

コメント

2年ぶりのGiantNozeさんとの試合。
ちなみに前回は雨が降りしきる中20点以上失点で負けています。

1回は両チームとも3者凡退で無得点。

2回表
2アウトからクロさんが四球で出塁するも後続が倒れ得点ならず。

2回裏
相手左バッターの放った打球は大きくライトへ。
ショーゴが懸命に追うもギリギリ間に合わずヒットに。
その後中継プレーが乱れてしまいバッターランナーが一気にホームイン。
先制を許す。
さらに次のバッターを四球で出塁を許しピンチを迎えるが、その後のバッターが放った打球をセンター加藤が処理。すぐさま一塁に送球しダブルプレー成立。

3回表
相手ピッチャーに各バッタータイミングを合わせることができず、三者凡退。

3回裏
1アウトからセンター前ヒットを許すも、その後牽制でアウトにするなど何とか無失点で切り抜ける。

4回表
1アウトから内山が四球で出塁し、ワイルドピッチで2塁まで進むも得点ならず。

4回裏
相手中軸に連打を許し失点。
さらに満塁から2つの押し出しでこの回3失点。

5回表
2アウトから絵斗が四球で出塁するも、後続倒れ無得点。
ここまでまだノーヒット。

5回裏
先頭バッターに左中間へ2塁打を許すも、後続を打ち取って無失点で切り抜ける。

6回表
1アウトから加藤、内山が連続四球で出塁。
2アウト後、ワイルドピッチで2,3塁。さらに投球後キャッチャーが3塁に送球するも大きく高めに逸れて3塁ランナーホームイン。
ようやく1点を返す。
さらにここで車谷さんがゴロで右中間を抜けていく2塁打を放ち、さらに1点を返す。これが今日のチーム初ヒット。

6回裏
先頭バッターを四球で出塁を許すも、その後ソラ君の上手い守備などもあり何とか無失点で切り抜ける。

7回表
最終回。
相手ピッチャーが変則ながら速球派のピッチャーに交代。
下位打線が見事に3者連続三振でゲームセット。

# 選手名
7 佐久間
15 加藤
21 内山
8 大関
16 車谷
6 畔柳
22 大内
- 内山絵
- 松下
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 佐久間 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
15 加藤 先発 2 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
21 内山 先発 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
8 大関 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 車谷 先発 5 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 畔柳 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
22 大内 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
- 内山絵 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
- 松下 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 内山
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 内山 60/3 0 4 3 - 6 0 1 6 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する